2008年01月22日

フカヒレ家からの重大なお知らせ

今日をもちまして2005年12月7日から始まったフカヒレ家は停止します
2年ちょっとですがこのサイトに来てくださった方々にはとても感謝しています
レタスは広大なネットに(ry

これからも皆様はアニメ、ゲーム、漫画、ネットとヲタライフを楽しんでくださいw

ボナンザさんがやっているこちらはまだまだやるそうです
どうぞご贔屓に
ぼののこと<フカヒレ家分家:ゲーム感想&評価&壁紙>

170000.jpg

:明善的な見方 様:根無草の徒然草 様
:荒野の出来事 様:ANIMA−LIGHT 様
:アニメ生活 様:おもちやさん 様
:サブカル・カムカム 様:Chromatic Wind 様
:D/K Spirit 様:のらりんクロッキー様
:なななな駄文 様:月の満ち欠け 様
:鈴神楽の徒然草 様:王 × 冠 様
:さちの日記帖+ 様:魔法先生リリカル☆ハギま! 様
:まるとんとんの部屋 様:ちゃむりの感じたこと♪ 様
:サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改 様:ALISAのLoveDestiny新館 様
:ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 様:自堕落学生日記 様
:パズライズ日記 様:■■テラニム日記■■ 様
:暇人適当記 様:たかいわ勇樹の徒然なる日記 様
:日々閑話 様:ポテチはのりしお 様
:みぃたんブログ 様:オヤジもハマる☆現代アニメ 様
:紅蓮の煌き 様:だってアニメが好きだから 様
:帰ってきた二次元に愛をこめて☆ 様:蒼碧白闇 様
:+子育ちパパの航生Q2.1 様:日々“是”精進! 様
:◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 様:SeRa@らくblog 様
:あかつきのまったり日記。 様:たこの感想文 様
:少年カルコグラフィー 様:サブカルなんて言わせない! 様
:垂れっ流しジャーマン様:マニア研究所 様
:リリカルマジカルS 様:刹那的虹色世界 様
:Spare Time 様:紅鏡の鑑 様
:パプリカさん家のアニメ亭 様:サボテンロボット 様
:翔太FACTORY 様:MAGI☆の日記 様
:なんかいろいろと、趣味の日記 様:Free Time. 様
:埼玉の中心から毎日を語る 様:ラブアニメ。 様
:マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 様:よろず屋の猫 様
:日々の記録 on fc2 様:たまにもゆる 様
:ランゲージダイアリー 様:夢見る不惑☆星 様
:機動戦士ガンダムOO トラックバックセンター 様:アニメすく〜る 様
:中学生日記…かな?(泣いても、笑っても、あと少し!!)様:つれづれ雑記 様
:またつまらぬものを書いてしまった 様:ゲームの戯言+α 様
:アニメって本当に面白いですね。 様:奥様はマダオ 様
:ガラダマの英雄(ヒーロー)大行進 様:Sweet パラダイス 様
:きゃんずぶろぐ 様:ACGギリギリ雑記 様
:ここには全てがあり、おそらく何もない 様:ゼロから 様
:この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ 様:tune the rainbow 様
:ユメノツヅキ 様:まんざらでもない 様
:さすがブログだ、なんともないぜ! 様:Luft 様
:WONDER TIME 様:風庫〜カゼクラ〜 様
:Ηаpу☆Μаtё 様:時空階段 様
:くるみわーるど 様:ミナモノカガミ 様
:時間の無駄と言わないで 様:月の砂漠のあしあと 様
:今日もやられやく 様:アニメ好きのケロポ 様
:Girlish Flower 様:angel notes. 様
:紅日記〜ベニッキ〜弐号館 様:kasumidokiの日記 様
:AREHUの凡骨日記 様:Soul of Silver FoX 様
:「maybe・・・」 Makot's Blog 様:瞳にアル世界 様
:のほほんホビー 様:Happy☆Lucky 様
:日々の徒然言 様:Sign of Recognize 様
:Wings of Freedom 様:salty blog 様
:恋華のブログ 様:にき☆ろぐ 様
:まったり感想日記 様:空色☆きゃんでぃ 様
:レインボウブログ 様:オールマイティにコメンテート 様
:ジャスタウェイの日記☆ 様:ビヨビヨ日記帳 様
:いーじすの前途洋洋。 様:くろまるブログ 様
:見ていて悪いか! 様:ミーハー日記 様
:ゴン太の毎日アニメ日和 様:BLOG不眠飛行 様
:アホ理系青年の主張〜窓野マサミ☆ネット街の悪夢〜 様:846の世界 様
:Powerd BYエコール・ド・サンファル 様:姫君ノ食卓 様
:「艶美★キレイとアニメの部屋」 様:布達の橋 様
:おぼろ二次元日記 様:白狼 unkRockerS 様
:玩具やらなんやらかんやら 様:アバトーンの理想郷 様
:鳥飛兎走 様:なまけもののひとりごと 様
:ふろむ かーねぎー 様:アニメのストーリーと感想 様
:starlightmemories 様:別館ヒガシ日記 様
:中濃甘口 Second Dining 様:物語を食べて生きてます 様
:コツコツ一直線 様:雲の上からHello! 様
:アニメが好きなのよ 様:MoonDropDIARY 様
:アニメ探索小隊 様:Ondul Blog ver.β 様
:蒼い日記 様:エンドレス・ナイトロード 様
:TipGatherEngine 様:ホヒログ 様
:日頃CALAMITY 様:●○PEKO LIFE●○ 様
:南の島からガンダムを作れ!!! Ver.Ka 様:ミルクレモンティー 様
:幻影現実私的工廠 ブログ 様:アニオタライフ 様
:猫子包の想う日々 様:AAA〜悠久の風〜 様
:はざまの欠片 様:蒼き月と黒い宴 様
: 色・彩(いろ・いろ) 様: 大吉。 様
:Heart of the Daze 様:通りすがりの魔術師 様
:欲望の赴くままに…。 様:超・戯れ言 様
:マンガとアニメの感想録とか 様:たなぽんの泣けるストーリー 様
:アンタイムリーにアニメを見るブログ 様:お萌えば遠くに来たもんだ! 様
:ALAのアニメ感想記 様:いつだって向日葵。 様
:ぷらすまいなす研究所〜in the azure〜 様:予備電子界 様
:ごった煮なアニメ感想とかのブログ 様:ホヒログ 様
:現代視覚文化研究会「げんしけん」 様:幻想領域〜それから〜 様
:紙の切れ端 様:オイラの妄想感想日記 様
:朧月(ろうげつ)の夜 様:トリビアな雫 様
:アンテの日常 様:翠蛇の沼 様
:ティンカーベルをください 様:物書きチャリダー日記 様
:*Estrellita* 様:暁の空 様
:ごたまぜ雑記分館 様:† CROWN † 様
:Brilliant Corners 様:空夢ノート 様
:dequal日記 様:星の海へ行こう! 様
:ガリューな日々 様:THE BROKEN HIGHWAY様
:特撮警備隊3バるカんベース〜GOLD LUSH〜 様:The way of KATANA 様
:○monoRise○ 様:++ Oasis ++ 様
:月の静寂、星の歌 様:アミューズエイド 様
:伊達でございます! 様:田口ブログ 様
:Anime in my life 1号店 様:ちょっと変な話 様
:ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館) 様:オタクログ 様
:橘の部屋 様:私的甘味処。 様
:反逆者を追え! 様:LUNE BLOG 様
:くらやみ亭 様:王様の耳はロバの耳 [delta] 様
:突撃! 俺ん家の晩ご飯 様:つれづれにっき@Rainbow 様
:チラシの裏 様:真・天文台 様
:新星は宮崎の空に煌く・・・ 様:未開の日記 様
:アニメ界のバッジョ 様:あにめ日次記in京都★( ・∀・)アヒャ 様
:ウタウタイ☆アニメ館 様:速夏に禁超流 様
:つれづれ 様:雲の上からHello様
:隠れオタク支援委員会 様:INFINITE-COSMOS〜Eternal〜 様
:私の中の宇宙 様:ガラクタに囲まれて様
:こじこ脳内 様:トラバリオ 様
:お萌えば遠くに来たもんだ! 様:アニメ・カンツォーネ 様
:孤狼Nachtwanderung 様:ゼロから 様
:PRINCESS-Noteξ青空だいあり 様:アマデウスの錯乱 様
:シュージローのマイルーム2号店 様:ハルジオンデイズ 様
:ルーツ オブ ザ まったり! 様:空想野郎の孤独語り 様
:何て不敵にオタLIFE 様:テトレト空想我学 様
:たらみユーイチ小ネタ館 様:二次色ノート 様
:此方彼方其方-コナタカナタソナタ- 様:欲望の赴くままに 様
:よう来なさった!様:日常のぼやき 様
:地下室で手記 様:レベル999のマニアな講義 様
:ここには全てがあり、おそらく何もない 様:blue's home blog 様
:ぎんいろM 様:ムメイサの隠れ家 様
:木下クラブlog -めくるめけ日々- 様:礎 -ishizue- 様
:The 23rd Legion Daily Report/第23軍日常報告 様:ボーダーライン様
:ゆかねカムパニー2様:神奈川辺境交通(かなへん) 様
:てぃるみっとのまったり時々毒舌生活 様:マニアックにあこがれて 様
:猫がシッポふる日まで 様:彩彩華美 様
:真・萌え声依存症候群 様:れ〜な♪の日記 様
:猫が唸る感想日記 様:朔夜の桜 様
:ラピスラズリに願いを 様:stay_gold.com 様
:静夜詩 様:バラックあにめ日記 様
:アニメ-スキ日記 様:ニコパクブログ1号館 様
:(*´0`*)おはよーブログ 様:二千万パワーズ 様
:初音島情報局 様:枯れ葉鳥の逗留村 様
:半ヲタの気ままな辛口ブログ 様:べっ子さんの日頃 様
:どっかの天魔日記 様:Shooting Stars☆ 様
:Dream of hetare the world 跡地 様:自由気侭に。 様
:混沌と勇気日記。 様:MEGASSA!! 様
:沖磨純雲-おきまもとん-様:極上生徒街-Etere- 様
:RAY=OUT 様:サボテンロボット 様
:魔女のホーキのおしゃべり 様:うたかたの雪 様
:LIV-徒然なるままに 様


今までありがとうございました
posted by フカヒレ家 at 03:03| Comment(42) | TrackBack(3) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月20日

冬新番組などなど

新番組が始まりました〜
今期は不作かな〜不作と感じたのは2年ぶりぐらいか
ということでいつものように終わったアニメから
もやしもんとefが良かった〜
それ以外は・・・ナイトウィザードが思ったよりも普通だったぐらいかな
どうも印象に残ったのが少ないなー

新番組について
とっても見たいと思うのがないな
マッタリ系で綺麗な作品は多い気がするが、どうも・・・
2期、3期、4期とか続編系が多いね
ある程度人気作品の続編が手堅いからかね。商売的に
オリジナルアニメ好きはやっぱり春と秋に期待だな
と言うことでマクロスFに期待ww

声優では突出した人はいないかな
目立つのは奈々ちゃんと子安さんかね。早苗さん頑張れ!
あみすけが男役やってたのが新鮮かも

勝手に評価しているんでこっちもヨロシク
勝手に評価表
前期
前前期
posted by フカヒレ家 at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月13日

PERSONA−trinity soul−【第1話】「特A潜在」

舞台は日本海に面した“綾凪市”。10年前に発生した“同時多発無気力症”による災害から復興を遂げた未来型新興都市である。高校生の神郷慎(カンザト シン/17歳)は、弟の洵(ジュン/14歳)と共に、長男で綾凪市の若き警察署長である諒(リョウ/28歳)と10年ぶりに再会する。

 その頃、綾凪市ではある怪奇事件に襲われていた。潜水艇の中から忽然と姿を消した乗組員。10年ぶりに世間を騒がせる無気力症。学生が無惨な姿となって殺されていく表裏反転死体事件。一連の事件に潜む組織を追う諒。そして事件に巻き込まれた事から、異形の姿をした“ペルソナ”を覚醒させる慎。
 兄弟達の運命の歯車が今回り始める――。 (HP参照)

原作はゲーム「ペルソナ3」を原案としているけどオリジナルらしい
人から出てくる何かを戦わせるのかな
長男の諒に会いにきた慎と洵
兄弟として久しぶりに会うようだね
洵は双子でユキってのがいた(?)模様
二役やってるのか?なんか怖い
体から出る何かを取り合うのか、倒しあうのか分からんが、諒は何か知ってるようだ
正直謎いっぱいって感じですな

ペルソナ ラジオ
パーソナリティーは岡本信彦さんと子安武人さん

神郷諒役に子安武人さん
神郷洵役に沢城みゆきさん
二階堂映子役に小林沙苗さん
茅野めぐみ役に阿澄佳奈さん
紀本祐史役に飛田展男さん
緑川光さん

OP「Breakin' through」
歌:喜多修平

ED「SUICIDES LOVE STORY」
歌:北出菜奈
posted by フカヒレ家 at 22:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月12日

のらみみ【第1話】「居候の世界」「うたうコトリ」

子供のいる家庭に居候する「キャラ」という存在が当たり前になった時代
居候キャラの紹介店「ハローキッズ」59号店に居候しているのらみみ
なかなか子供の家庭できずにいる
そんなところに熊のクマエモンと鳥のチーパッパがやってくる

原作は漫画
キャラが居候してその家庭でどうのこうのや、相手を探すために・・・といった物語なのかな
キャラはペットみたいなものなのかね
なんだか教育番組でもいいよな気もするが・・・
主人公が派遣斡旋所でネカフェ難民のような生活じゃだめかw
チーパッパがかわいかったがもう出てこないのかな〜

のらみみ役に加藤奈々絵さん
タテロル役に柿原徹也さん

OP「古い定休日のうた」
歌:栗原正己

ED「roundabout」
歌:加賀美セイラ
posted by フカヒレ家 at 23:55| Comment(0) | TrackBack(1) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

AYAKASHI【第一話】「はじまりの血」

彗星に正義の味方になりたいとお願いした久坂悠
それから12年
手を触れずに物を曲げたりする力の噂を真田恭平に知られ興味をもたれる
恭平も同じような力を持ち、切ることが出来た
悠が襲われそうになった時に助けに現れたのは・・・

原作はエロゲ
超能力?何かを使ってのバトルもののようだね
初めに出てきた3人だったのだったのだが12年後には2人になっていた
亡くなってしまったのかな
子供のころは正義の味方で弱いものを守ると誓っていたのに・・・これが大人になるってことなのかなw
不良に絡まれたら逃げるのが一番だw
さて切り裂き不良にやられそうになった悠だがどうなることやら

未祐とさくらの AYAKASHI R
パーソナリティは野川さくらさん松来未祐さん

久坂悠役に岸尾だいすけさん
夜明エイム役に水樹奈々さん
薬師寺陽愛役に松来未祐さん
牧原和泉役に野川さくらさん
彼役に杉田智和さん
夜明アキノ役に雪野五月さん
花井のり子役役に真堂圭さん

OP「Cloudier sky」
歌:彩音

ED「篝火」
歌:KAORI
posted by フカヒレ家 at 23:38| Comment(0) | TrackBack(6) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月11日

true tears〜トゥルーティアーズ〜【第1話】

「私…涙、あげちゃったから」

絵本作家を目指す仲上眞一郎は学校からの帰り道、木の上から降りれなくなった女の子、石動乃絵と出会う
鶏のための実を取っていたのだと・・・
その姿に見とれてしまっていた
家の事情から一緒に住んでいる湯浅比呂美。眞一郎は今一つ踏み込めないでいた
また乃絵と会い、鶏小屋に行ってみると鶏が消えていた

原作はギャルゲーではあるがオリジナル(?)なのかな
眞一郎は絵本作家を目指し、投稿なんかをしているが上手くいかず、母親ともめたり
気がある(?)幼馴染、比呂美とは同じ屋根の下だが微妙な関係(距離を置かれてる)だったり
乃絵に呪いをかけられたりと飛べない感じなのねw
飛ぼうとしている鶏が好きな乃絵
呪われていたり、涙をあげてしまったりと何があったのやら・・・
才色兼備。比呂美
父親が亡くなって、父親が友達だった眞一郎の家に居候
眞一郎の母親と仲が悪かったり、風呂を覗かれても謝ってしまったりと、何かあるのかね
そのほかにも親友カップルとかOPにもかなり気合を感じたしなかなか面白そうだ

ティッシュ箱で作った鶏は凄いな。そっちの才があるんじゃないのw

true tears こちらチューリップ放送局INキャララジオ
true tears こちらチューリップ放送局
パーソナリティーは高垣彩陽さん名塚佳織さん井口裕香さん

湯浅 比呂美役に名塚佳織さん
野伏 三代吉役に吉野裕行さん
眞一郎の父役に藤原啓治さん
眞一郎の母役高橋理恵子さん

OP「リフレクティア」
歌:eufonius

ED「セカイノナミダ」
歌:結城アイラ
posted by フカヒレ家 at 04:11| Comment(0) | TrackBack(8) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

墓場鬼太郎【第1話】「鬼太郎、誕生」

幽霊を信じるか?何でも入院していた患者が幽霊になったのだと
その原因と思われる所へいってみると男と女の2人の幽霊族に会う
人間が生まれていない昔からいた幽霊族だったのだが人間に追われ地下へ
そして今は2人だけになってしまったが、女には子供が宿っていた
水木はそれを誰にも言えないでいると幽霊患者が死んだと言う
また幽霊族の所へ行ってみると2人は死にそこには赤ん坊が・・・

原作は紙芝居(?)
ゲゲゲの鬼太郎の原作ってことでいいのかな
制作会社が東映ということで化け猫風味
鬼太郎の誕生をやったのだが幽霊族とかあったんだねw
目玉の親父は鬼太郎だと聞いていたが、普通に親父の目玉だった
鬼太郎は怖い感じだし、今やってるのとは大分違うねw

幽霊族は全滅と言っていたが地下にいた奴らは一体・・・
人間っておもしろw

鬼太郎役に野沢雅子さん
水木役に大川透さん
鬼太郎の父役に郷里大輔さん

OP「モノノケダンス」
歌:電気グルーヴ

ED「Snow Tears」
歌:中川翔子
posted by フカヒレ家 at 03:38| Comment(0) | TrackBack(1) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月09日

君が主で執事が俺で【第1話】「君が主で執事が俺で」

家出をしてきた上杉錬と上杉美鳩
仕事を探しを始めるもなかなか見つからない
そんな所に貧血で倒れている久遠寺未有を助ける錬
御礼に家に招待される2人。そこは豪華な屋敷だった
事情を話し、2人は執事とメイドとして雇われるのだった

原作はエロゲ
執事ものと言うことでふと浮かんだのがハヤテだったのだが・・・ハヤテでしたw
パロギャグもののようだね。ネタが割りと遠まわし(ハヤテが直接的すぎるかw)
父親のDVで家出。美鳩はブラコンかw
お金持ちの久遠寺家ではたく事になった2人
個性の強いヒロイン達だが三女が・・・
バナナすきそうだよねwこの人には歌ってほしいなw
気になるのはツッコミがいないような・・・ネタが投げっぱなしになり過ぎでいまいちかも

予告が妙にツボにきたな〜
美鳩は49の秘密道具を持っているけど、ネギは付いてないそうです。できれば欲しいよねw

潮風放送局〜みなとらじお!
パーソナリティーに後藤邑子さん水森志寿香さん

上杉錬役に関智一さん
久遠寺森羅役に伊藤静さん
久遠寺未有役に後藤邑子さん
南斗星役に浅川悠さん
大佐役に秋元羊介さん
デニーロ役にたてかべ和也さん

OP「跪くまで5秒だけ!」
歌:橋本みゆき

ED「Butler スイッチ オーン!」
歌:後藤邑子
posted by フカヒレ家 at 18:44| Comment(0) | TrackBack(14) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

狼と香辛料【第一幕】「狼と一張羅」

収穫祭が行われている町に訪れた商人のロレンス
狼"ホロ"を神と崇めている町なのだが、領主が変わり人々はしだいにその信仰も薄くなっていた
その晩にホロと名乗る女性と出会うロレンス
ホロは自分が必要とされなくなったと感じてロレンス共に旅に出かける

原作はラノベ
漫画も出ているようで小梅けいとさんが作画をしているそうで、少し気になるw
う〜ん。なかなか表現し辛い始まりw
マッタリとも地味とも違うような、淡々としいるのか?
犬耳のヒロインが全裸で登場とワクワクな始まりなのだが、それほど・・・w
妙に主人公が冷静だからか(冷めているわけではない)
ホロの訛りが少し気になるな〜
これからどうやって話しが進んでいくのかな
寄った町々での出来事を見届けるのか、冒険ものなのか
続きが気になる

OPがとても綺麗だった
一張羅が女ものって一体どうゆうことや!!w

オオカミックラジオ
パーソナリティーは小清水亜美さんと福山潤さん

ロレンス役に福山潤さん
ホロ役に小清水亜美さん
クロエ名塚佳織さん

OP「旅の途中」
歌:清浦夏実

ED「リンゴ日和」
歌:ROCKY CHACK
posted by フカヒレ家 at 18:17| Comment(0) | TrackBack(45) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ARIA The ORIGINATION【第1話】「その やがて訪れる春の風に…」

昇格試験のために勉強を続ける灯里達
前に来たお客さんから桜ジャムと紅茶を貰ったということでパーティーをする事になった
晃やアテナ達も集まり最近の話をする

原作は漫画。アニメも3期目です
漫画の方も終わりが決まっているようで、あと2話ぐらいなのかな?
今回はレギュラー陣の顔見せと3代妖精の凄い話w
アリシアさんの雪へのピンポイント誘導w
晃さんのウルトラテクニックにアテナさんの顔芸w
晃はカッコいいな〜
何処まで行っても満足しない。今日より明日が輝いていたから
慢心なしの3代妖精に灯里達は近づけるのかね

一段と綺麗になったな〜

今回の恥ずかしい台詞
・冷たい雪がお客様と私達の心まで暖かくしてくれた

ARIA The NATURAL 1月14日まで

ARIA The STATION Tricolore
パーソナリティーは葉月絵理乃さん西村ちなみさん

水無灯里役に葉月絵理乃さん
藍華役に斎藤千和さん
アリス役に広橋 涼さん
アリシア役に大原さやかさん
晃役に皆川純子さん
アテナ役に川上とも子さん
アイ役に水橋かおりさん
アリア社長役に西村ちなみさん
暁役に野島裕史さん
ウッディー役にうえだゆうじさん
アル役に渡辺明乃さん

OP「スピラーレ」
歌:牧野由依

ED「金の波 千の波」
歌:新居昭乃
posted by フカヒレ家 at 00:03| Comment(2) | TrackBack(28) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月08日

破天荒遊戯【第1話】「永遠のともしび」

父親の所為で旅に出ることになったラゼル
途中アルゼイドとバロックヒートに知り合い共に旅をするようになった
旅にはお金が必要と言う事で仕事を探していると、幽霊を退治の依頼を見つける
ある人をいつまでも待ち続ける幽霊。ラゼルは優しく語り掛けると・・・

原作は漫画
破天荒な展開で始まったわけだがw
これは2期じゃないよね?なんだか出会いの総集編+1エピソードって感じなのだが・・・
特にバロックヒートの出方はレギュラーキャラだとわ思わなかったw
アルゼイドもバロックヒートにも旅の目的があるようだね
アルゼイドの方はかなり危ない感じだがw
ラゼルはどうやってこの旅を演出してくのだろうか・・・

破天荒Radio
パーソナリティは小林沙苗さん三木眞一郎さん

ラゼル役に小林沙苗さん
アルゼイド役に櫻井孝宏さん
バロックヒート役に三木眞一郎さん
ノマ役に根谷美智子さん
ロドリー役に藤原啓治さん
セラティード役に子安武人さん

OP「Heartbreaking Romance」
歌:いとうかなこ

ED「手の中の永遠」
歌:引田香織
posted by フカヒレ家 at 23:25| Comment(0) | TrackBack(16) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月06日

シゴフミ 【第1話】「コクハク」

死んだ人からからの手紙「死後文」を届ける少女、フミカと杖のカナカ
翔太は一人でロケットの打ち上げを試みていた
そんな翔太を見つめる明日奈。その明日奈の父親が死んだと言うのだ
そこへフミカが父親からの手紙を持って現れる
あて先は明日奈の恋人へ。その手紙を翔太は見てしまい・・・

オリジナルアニメなのかな。メディアミックス展開としてラノベが出ている模様
死ぬことで人は正直になると・・・
どことなく、しにがみのバラッドやキノの旅を思い出しました
フミカとカナカの2人(?)が届け先の人に関わっていくといった感じになるのかな
話的には2話完結になるのかね
衝撃的は終わり方をしたのだが、気になる展開だ
面白いアングルだったり言葉回しだったり面白かった

監督にナデシコの佐藤竜雄監督。これは楽しみだw

シゴフミ マル秘日報
パーソナリティに植田佳奈さん浅野真澄さん

ED「Chain」
歌:Snow*

フミカ役に植田佳奈さん
カナカ役に松岡由貴さん
綾瀬明日奈役に仙台エリさん
posted by フカヒレ家 at 19:20| Comment(1) | TrackBack(30) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ロザリオとバンパイア【第1話】「新生活とバンパイア」

高校受験に失敗し落ち込んでいた青野月音だが、ひょんなことから陽海学園に入ることができる
陽海学園に向かう途中、自分はバンパイアだと言うかわいい女の子、赤夜萌香と出会う
なんだか変な学校だと思っていたらなんと妖怪だけが入れる学校だったのだ
耐えられなく逃げ出そうとする月音だが・・・

原作は漫画
ちょい昔のラブコメって感じかなw
普通の高校生が行ったところは、妖怪だらけの高校だった
そこで会った女の子に一目惚れして通うことを決心すると・・・
展開もベタだねw駄目な主人公がヒロインに助けようとして、ヒロインに助けられてたりw
ヒロインが人間嫌いだけど、主人公を見て人間嫌いが直ったりとw
砕蔵役の檜山さんが良いヤラレ役だったなw
校則として人の姿でいる事と、自分がどんな妖怪か言ってわいけないと月音にとっては良かったねw
しかし人だとバレタラ・・・死
さてさてどうなるのやら

パンチラしすぎだろw

ラジオ ロザリオとバンパイア
パーソナリティは福圓美里さんとこやまきみこさん

青野月音役に岸尾だいすけさん
赤夜萌香役に水樹奈々さん
猫目静役に井上喜久子さん
小宮砕蔵役に檜山修之さん
謎こうもり役に子安武人さん

ED「COSMIC LOVE」
歌:水樹奈々
posted by フカヒレ家 at 18:54| Comment(2) | TrackBack(41) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月04日

H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜【第一刻】「琢磨」

原因不明で目が見えない少年、弘瀬琢磨は村に転向してきた
そこで不思議な少女、音羽と小日向はやみに出会う
クラスに行ってみるとはやみがイジメを受けていることを知る
夜、音羽と会った琢磨は急に目が見えるようになっていた

新年一作品目
原作はエロゲー
いきなり女の子が殴られたりや盲目少年のお触り攻撃など、なかなか刺激が強い展開ですねw
イカリングが元でイジメ勃発とか・・・イカリングで争わないで ><
自称妖精の音羽やら、主人公を約束の人と呼んだり、様付けで呼ぶ委員長のひなたやら
急に目が見えたり、謎があるようだね

控え室トーク「H2O思春期体験!」
パーソナリティーは櫻井浩美さん田中涼子さん成瀬未亜さん

弘瀬琢磨役に小清水亜美さん
先生役に佐藤利奈さん
子供B役に柿原徹也さん

OPテーマ「片翼のイカロス
歌:榊原ゆい

EDテーマ「カザハネ
歌:霜月はるか
posted by フカヒレ家 at 18:26| Comment(0) | TrackBack(52) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月01日

コミックマーケット73などなど

あけましておめでとうございます
31日コミケに行って参りました〜
今年はやたら込んでたような・・・ゆっくり島回りもできなかった

今年はいつもと違い9時に到着で並んでました
風が強くて寒かった ><
ジョイやラママンと偽さんを見てきました(ぇ
派手なイベント事はあまりなかったような
小山剛志さんと桐井大介さんが「真・うたわれるもののテーマ」を歌ってましたww
他にはヲタエリこと、喜多村英梨さんがこじかのイベントで来てました
気づくのに遅れてあまり見れなかった(涙)
ロンドローブブースで貰ったシャナとefのノートが中にポスターなどの絵が入っていて意外にいいものでした。本当にw

今回はやっぱりミク関連が多かったのかな。あとなのは
思ったよりも00が少なかったと思います
個人的にみなみけが欲しかったのだが、見当たらなかったー
ってか人多すぎて諦めモード。もっと遅くに行けばよかったかも(ぇ

さて東京MXでは新年いきなり新番始まるようでw
今年はMXがんばり過ぎだろ。映らないからどうでもいいけどw
あと神奈川も日曜にカタマリすぎだよw
posted by フカヒレ家 at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月30日

こむちゃっとカウントダウン2007年ベスト10発表

こむちゃっとカウントダウンとは
リスナーからの投票で「アニメ」「ゲーム」「声優」「特撮」関連の
楽曲のオリジナルベスト10を毎週発表するラジオ番組です

2007年ベスト10

10位
9位
8位
7位
6位
5位
4位
3位
2位
1位
星空のSpica
Beautiful Amulet
恋する天気図
Justice toBelieve
君がくれたあの日
SECRET AMBITION
純白サンクチュアリィ
もってけ!セーラーふく
Princess Rose
MASSIVEWONDERS
田村ゆかり
田村ゆかり
堀江由衣
水樹奈々
茅原実里
水樹奈々
茅原実里
平野綾、加藤英美里、福原香織、遠藤綾
田村ゆかり
水樹奈

今年の1位は水樹奈々さんのMASSIVE WONDERSでした
なのは勢が強すぎるw奈々ちゃんとゆかりんで半分占めてるし今年はずいぶん偏ったなと。。。
しかも全員声優さんが歌っているし、どがんとせんといかんなw

こむちゃっとカウントダウン
こむちゃっとカウントダウン(ネット) 土曜23:00〜24:00
文化放送土曜23:00〜24:00
ラジオ関西木曜26:30〜27:00 「こむちゃーと」の発表のみ
posted by フカヒレ家 at 18:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月29日

ノン子とのび太のアニメスクランブル

「アニメグランプリ2007」音楽賞、作品賞 発表

アニメグランプリ2007
これはアニラジ老舗中の老舗
ノン子とのび太のアニメスクランブル」で1年を通してアニメ文化の発展に貢献した人・作品を表彰すると言うものです

音楽賞
ノミネート
らき☆すたOP「もってけ!セーラーふく」平野綾、加藤英美里、福原香織、遠藤綾
「Re.MEMBER」Aice5
魔法少女リリカルなのはA'sOP「SECRET AMBITION」水樹 奈々
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序主題歌「Beautiful World」宇多田ヒカル
魔法少女リリカルなのはA'sED「星空のSpica」田村ゆかり

最優秀はもってけ!セーラーふくでした
結構売れたそうで、妥当かな。なのはで2曲入るとは思わんかった

作品賞
らき☆すた
天元突破グレンラガン
絶望先生
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
瀬戸の花嫁

最優秀はヱヴァンゲリヲン新劇場版:序でした
まだまだエヴァの勢いがあるね。実はまだ見てないのでDVDが出たらみようかなw
次の破からはだいぶ変わるそうなので必ず見よう

ノン子とのび太のアニメスクランブル
文化放送 金曜24:30〜
ラジオ関西 日曜26:30〜
西日本放送 日曜23:30〜
posted by フカヒレ家 at 21:27| Comment(0) | TrackBack(1) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月15日

秋新番組などなど

新番組が始まりました〜
今期は去年や春より少し少なめでした
ということでいつものように終わったアニメから〜
とりあえず1番の話題は放送中になったSchool Days w
いろいろと突き抜けて良かったですwラジオも面白いし
ぽてまよが萌えるし癒されるし感動したーOP、EDともに良かったー
2クールものは良かった作品が多かったー満足、満足。ただ
ヒロイックエイジは名前がいろいろと覚えられなかったな〜
グレンラガンは最後に年を取ったシモンは見たくなかったな〜
他ではケンイチが良かった
バーサーカーVSハーミットで努力が才能を凌駕するシーンは最高です!

新番組〜
今期もなかなかの期待作がありました
00にCLANNAD、シャナは手堅いなー
予想外だったのがもやしもんにefで、どちらも良い感じ
序盤でまだつかめないのがドラゴノーツとBLUE DROP、ナイトウィザードといったところかな
それととても言いたい!
なんでひぐらしとこじかを止めたんだ!!
放送局は初めから作品内容ぐらい把握してろよ!

声優についてはゆかりんとみゆきち、涼ちゃんが多いね(ゆかりんはもうシャナには出なさそうだが・・・)
男性では中村悠一さんと諏訪部さんが4本とこちらも多い
中村さんは去年あたりからちょびちょび出て春も多かったなーノーマークでした。。。
それと坂口さんがひさしぶりに結構やってるな〜
新番組に伴ってアニラジも増えてるし、大変だな〜

YURIAさんと良子ちゃんのnewアルバム発売も決まりうれしい限りです

勝手に評価しているんでこっちもヨロシク
勝手に評価表
前期
前前期
posted by フカヒレ家 at 17:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月14日

しおんの王【第1話】「しおんの道

両親を殺され、そのショックで言葉を失ってしまった安岡紫音
引き取られた安岡の瑛起用で女流棋士を目指すのだった
全勝同士の争いで迎えた最終試合、対戦相手は斉藤歩
負けたくないと強く思うも、力及ばず紫音は負けてしまう

原作はアフタヌーンで連載中の漫画
3巻ぐらいまで読んでます
2年前ぐらいに書店でよく見かけた"王"シリーズの一つ(かって命名w他はいばらの王、緑の王、隠の王)
正直サスペンスとしても将棋ものとしてもいまいちかな〜
斉藤歩は私の中では斎賀さんでしたw
歩が脱がされるシーンが妙にエロイかったw

安岡紫音役に川澄綾子さん
羽仁真役に郷田ほづみさん
斉藤歩役に朴王路美さん
安岡信次役に松本保典さん
安岡幸子役に國府田 マリ子さん
神園修役に中尾隆聖さん

OP「LADY LOVE」
歌:RIZE

ED「My dear friend」
歌:青山テルマ
posted by フカヒレ家 at 14:28| Comment(0) | TrackBack(13) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月13日

PRISM ARK【EPISODE:01】「騎士たちの戦場」

『昔々、お姫様が訪れた田舎町で、ある少年と出会いました。
少年はお姫様に"いつか君の騎士になる"と約束を交わし、お姫様もその言葉を信じて宝物の銀時計を託しますが、2人は別れ別れになってしまいました。
年月が経ち、再会を諦めかけていたお姫様と少年は出逢い、知らぬ間にまた恋に落ちました。
少年は難関を越え、お姫様の騎士になったのです。そうして2人はずっと幸せに暮らしました』
しかし、おとぎ話の先に待っていたのは戦争という未来だった。
いつかどこかの戦場で手を取り合って戦う、少女プリーシアと少年ハヤウェイ。
"僕は君の騎士になる!"あの、おとぎ話のように交わした約束を守るため2人の戦いが今、開幕!
(HP参照)

原作はゲーム
やった事はないのですがモモーイがやっていた時はラジオを聞いてましたw
プリーシア達とシスター・ヘルの戦いをやりながら、プリンセアとマイステルの話が語られたわけだけど
プリーシアの過去がプリンセアでいいのかね?
それともまた別の話なのか?ちょっとわからん
いきなりラスボス一歩手前から始まって、大量の敵が出てきたところで終わったのだが、今後どうなるんだろう
とりあえずプリーシアは絵に描いたようなツンデレでしたw

プリズムナイト・プリンセス
パーソナリティーに榊原ゆいさんこやまきみこさん

プリーシア役に榊原ゆいさん
フェル役に水橋かおりさん
神楽役に生天目仁美さん
華鈴役に松井菜桜子さん
フィーリア役に桃井はるこさん
シスター・ヘル役に浅川悠さん
ハヤウェイ役に柿原徹也さん
マイステル役に小林ゆうさん
プリンセア役に浅野真澄さん
ハンス役に水橋かおりさん
コメート役に生天目仁美さん

ED「そして僕は...」
歌:榊原ゆい
posted by フカヒレ家 at 11:14| Comment(0) | TrackBack(12) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。