2007年05月07日

瀬戸の花嫁【第六話】「お嬢さんお手やわらかに」

seto06.jpg
人魚だということが巡にバレそうになる。
永澄にとても近い存在だし、同居していることも知ったので、余計に真相を暴くべく巡が動き出す。

永澄父だけ老けたな〜少年誌の定め。
若さと愛のやり取り、ギャバンだwww
男三人でキス攻めって、なんだこの技!
巡って手錠投げるんだ。銭形みたいだ。
巡の私室すごいな、まるで取調室かみたい。落ち着けね〜。

あ!速攻で同居がばれた。
ここからの取調べのテンポいいな〜。おもしろすぎ!!
永澄真性のMだ!!!!さすが毎日死の危険にさらされてることはある。
本当にカツ丼食べたら簡単にゲロった!

永澄漢だーーーーーーーーーー!!!
すべて水を防いで女子トイレにまで行くなんて(ノД`)
そしてなぜバレん!!オクトパス中島!!
最後は力押しで解決か。
巡が一人で暴走してるだけだからな。

もう先の話はほぼ覚えてないから新鮮に見られるな。
次回はやっとルナが出てくるか。
posted by フカヒレ家 at 03:03| Comment(0) | TrackBack(5) | 瀬戸の花嫁 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月30日

瀬戸の花嫁【第伍話】「狙われた学園!」

seto05.jpg
学校が始まり燦ちゃんが転入してくるが、それと同時に燦の父母、政さん、シャーク藤代、オクトパス中島までも学校の先生になって燦ちゃんを追いかけてきた。果たして永澄の運命は……

場所が変わってキャラが増えても失速しないな。
常に全力疾走みたいな感じだ。
ただネタがマンネリしやすいものだから、1クールで正解かもね。
この調子でいくとルナが出てくるのはかなり後か?
政さん相変わらずかっけぇーな〜、ただ笑いの点ではちょっと衰えたか。先生してる政さん色っぽすぎだ!

特に何も考えず見るような作品だから書くことねぇな〜。
なぜかjojoネタが多かったな、スタンドでなかったけど。
巻って結構つっこみ役でもいけるな。

posted by フカヒレ家 at 03:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 瀬戸の花嫁 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月23日

瀬戸の花嫁【第四話】「男はつらいよ」

seto04.jpg
燦ちゃんと巻ちゃんと一緒に暮らすことになる。
ヒットマン巻を一緒に暮らすということで心休まらない永澄。
巻が昼寝している隙に二人で商店街を回ることに、
途中不良に絡まれている女子を助けようと燦ちゃんが息巻くが、
そこに永澄の幼馴染の銭形巡が現れる。

ジョー……このリアクションは心の中じゃなくリアルだったのか。
なんてノリのいい両親だ。すべて巻ちゃん手のひらの上か。

新キャラで出てきた、警視長官の娘かつ幼馴染、銭型巡。
とくに記憶にない。あとあとで存在感薄くなったのかな。
これからの新キャラも含め、たしか三角や四角や五角関係になるんだっけ?

政さんがいなくても衰えないおもしろさだな。
前回今回とほとんど政さんの出番がなくて寂しかった人のための救済策か、「今日の政さん」キタワーーーつかなにコレー!?
待遇良すぎるだろ!!!!

次回学校で政さんもういたし、もう組ごと引っ越してくるんだっけ?
posted by フカヒレ家 at 02:39| Comment(0) | TrackBack(11) | 瀬戸の花嫁 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月16日

瀬戸の花嫁【第参話】「天国に一番近い島」

seto03.jpg
急遽父親の仕事の関係で、明日埼玉に帰ることになる。
豪三郎のはからいで無人島で燦ちゃんと遊ぶことに。
しかし一緒について来た巻貝の巻ちゃんは、永澄の命を狙うヒットマンだった。

ハイジ!!!!
原作どおりに進んでるのに、おもしろいな〜。
失速しないし、テンポがいいのかな、見せ方がうまいのか。
もっと速く進んで学校に行くと思ったが、ゆっくりだったな。
丁寧でいいんだけど、後々のキャラの出番が減りそう。

前回の足拭くシーンもそうだが、今回もエロイなモモーイ。
政さんの出番があまりなかったのが、残念だがどっちにしろ後々キャラが増えてきて出番減るしな。

テレ東じゃなかったらテレ東じゃなかったら、血涙が赤かったのに……血が白塗りだとつまんないな。
posted by フカヒレ家 at 03:07| Comment(0) | TrackBack(3) | 瀬戸の花嫁 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月09日

瀬戸の花嫁【第弐話】「指輪物語」

seto02.jpg
めでたく婚約となり、ひとまず命は助かる。
燦ちゃんと親睦を深めるため、祭りにデートに誘う。
和やかに始まったデートだったが、その祭りは瀬戸組のシマだった。
瀬戸組の厳しいいびりにも永澄は耐えてゆくが、ひょんなことから燦ちゃんの足が水に濡れ人魚の姿に戻ってしまう。

ロード・オブ・ザ・リング!!(違
2話になっても勢いは衰えないね〜。テンポがいい!
今回で完璧に政さんと燦ちゃんの三角関係が出来た♪
このアニメは政さんでもってると言っても過言じゃない!
永澄母ってこんなに政さんに惚れてたっけ?

今回もほぼ原作どおりだと思う。
あまりにそうなので書くこともないんだが……
ヤクザの方々はいい顔してるね〜ゴルゴいるし!!
アイキャッチかっこいい!!!
チョコバナナやら足拭いて喘いだりやらで案外エロイな。
超音波こういうエフェクトできたか、高音で出すよりこっちのほうがいいね。
posted by フカヒレ家 at 04:17| Comment(0) | TrackBack(12) | 瀬戸の花嫁 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月02日

瀬戸の花嫁 第壱話 「極道の妻」

seto01_1.jpg
エアギターかよ!!隣で永澄が一応弾いてるが。
スタッフの名前入れるときのカット割は好きだな。フォントも江戸勘亭流ぽいし、絵も筆画になってるのがイイね!
監督は岸誠二さんだったか!どおりでOPがマジカノっぽいと。エンジェる〜んの監督でもあったのか、確かに似てる。

FLASHにしてみた。ちょっと大きくなっちゃたから枚数減らしたけど。
シリーズ構成は上江洲誠さんか、うたわれがよかったから安心いしていいかな。1話完結で行くみたいだが。

seto01_2.jpg
父親の実家がある瀬戸内に帰省していた満潮永澄は、ビーチで泳いでいる最中に両足がつって溺れてしまう。
助けを求める永澄に手を差し伸べたのは、なんと人魚の女の子・瀬戸燦だった!
しかし、人魚の世界は、「渡世の仁義」を重んじる仁侠の世界だった上、そこには、「身内以外の者に姿を見られれば、その人間か自分のどちらかが死ななければならない」という掟が存在していた。
果たして、永澄の運命は…!?

政さん最高!!!!
EDも政さんのアップから始まったし、政さんをちゃんと押してるのは嬉しいことだ。一番好きなキャラだし♪
政ルートへのフラグ、ファーストキスきたわ!
うつ伏せでうねうねうごくのはいやらしいな、原作こんなんだっけ?もっと直接的描写なかったっけ?

裏番組でた〜か〜の〜つ〜め〜をやってたり、30分前にウィツアリミテアが出てたりしたが、それらに負けずおもしろかった!!!!
流れは原作通りかな。原作は4巻くらいまで、かなり前に立ち読みしただけだからあんま覚えてないが。

ハチャメチャ振りがよく表せててよかったが、セリフと効果音やら重なってて聞き取りにくい面も……まぁ作品の味だと思えば。
posted by フカヒレ家 at 02:51| Comment(0) | TrackBack(2) | 瀬戸の花嫁 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。