2007年07月31日

コードギアス 反逆のルルーシュ【第25話】「ゼロ」

コーネリアにギアスをかけるも母親の死の真相はわからない
そこへC.C.からナナリーが連れ去られた教えられる
戦場を放棄しナナリー救出のため神根島へ向かう
ロイドの働きでランスロットの奪還に成功しスザクもルルを追う
扇の助言でカレンもスザクを追って神根島へ
ゼロがルルだとスザクとカレンにバレる

コードギアスはとんでもないものを盗んでいきました。私の4ヶ月です
またイイ所で終わるのかよーーー!!!
続き何時からだよ!!こんちくしょーー
とまぁ一応(?)これが一期の最終回でいいのかな
結局コーネリアは何も知らなかったようですね
当時護衛していたのだがマリアンヌの指示で離れたようです
マリアンヌが事前に狙われる事がわかっていてコーネリアを危険に晒さないとための指示なら、ルルとナナリーも逃がしたはずだが。。。わからんねー
マリアンヌがルルとナナリーを連れてブリタニアを裏切ろうとしたとかかな〜
ナナリーが連れ去れたと知りあわてるルル
駄々っ子のお守りとはC.C.も大変だねwしかも契約を交わした相手には甘いしw
オレンジの覚醒。オレンジVSルル
凄えええええww何か見えだしえるよ!壊れ具合が相俟ってカオスだしw
ルルの捨て台詞もよかったーw
ロイドがスザクを助けにキタ━(゚∀゚)━!!
セシルは操縦もできるんだな〜思ったほどおっきく無いんですねw(オイ
ニーナはなんか開発したようですw自爆する気満々かよ!!
扇とか戦況とかナナリーの前ではどうでもいいですねー
と言うことで神根島へルル、スザク、カレンがやってくる
C.C.はオレンジと海の底へ
えええ!!C.C.も長いこと生きているようだけど何も語らずに逝ってしまうのか?
ゼロの正体を知ったスザクとカレン
スザクは前から気づいていたようだけどカレンはかなりショック
まさかブリタニア人だとは思っていなかったようだね
ナナリーを助けるためにスザクを説得しようとするが無意味
もう精神的攻撃も口八丁で巻くこともできなくなったようですw
自分の命を盾にしようとするがスザクは復讐できればそれでいいといった感じだし駄目
10年以上前の過去に囚われている奴が先日起こった過去を気にするなって言われてもねw
お互いに銃を向け合って・・・お終い
またお預けですか!!!!!!!!

全体を通しての感想
強国へ復讐のために立ちあがったダークヒーロの話
まだ終わってないのでなんともいえませんが一応面白かった
しかし放送日程が駄目だ。しっかりしてくれと言いたい
主人公が周りの事などは良くわかっているんだろうけど、自分のことはわかってないって感じや酷くモロイ部分があったりと良かった
人ならざる力を持った事で変わってしまったんだね
初めから黒い考えで始まったのが某ノートとの違いかなw
posted by フカヒレ家 at 16:57| Comment(0) | TrackBack(72) | コードギアス 反逆のルルーシュ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コードギアス 反逆のルルーシュ【第24話】「崩落 の ステージ」

外苑を潰しコーネリアの軍を足止めた黒の騎士団は放送局を制圧
アッシュフォード学園を占領し、ランスロットを行動不能へと追い詰めていた
藤堂はコーネリアの親衛隊と交戦、ルルはコーネリアによって誘い出され、扇はヴィレッタに撃たれ混迷する戦況
そんな中V.V.がナナリーに近づく

本格的な戦いが始まりましたー
オレンジ復活!!しかし壊れてましたwゼロには反応してたが・・・
コードRってのは一体なんなのやら
ルルは学園を本拠地とすることでナナリーを守る作戦ですかー
ランスロットVS紅蓮弐式&ガウェン
スザクの出動を止めようとしたロイドを殴ったスザクw
復讐の鬼と化してますな〜紅蓮弐式も大破しガウェンとの一騎打ち
しかし生徒会を人質にしトラップによりランスロットの動きを封じる
本気になったルルはセコイwまこれが戦争なんだろうね〜
それにしてもゼロとルルが同一人物だと知っているシャーリーはルルの名前を言おうとしないのは不自然すぎるだろw
記憶を戻したヴィレッタが扇を撃った!
あっさりとやりやがったなw扇も報われない男だ
航空部隊を殲滅するガウェン
あの攻撃は強すぎだろwwしかし機体の性能にかまけていると・・・
コーネリアVSゼロ
相変わらず操作は下手なのかねwダールトンにギアスかけて倒すことできたけど
本当にカッコ悪ねw
ルルの計画は今の所順調に進んでいるようだ

戦闘がころころ変わって付いていけないよ(´・ω・`)
空飛べるからっていい気になる!カレン可愛い(´∀`)

OP「瞳ノ翼
歌:access
posted by フカヒレ家 at 16:08| Comment(0) | TrackBack(61) | コードギアス 反逆のルルーシュ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月31日

コードギアス 反逆のルルーシュ【stage23】「せめて哀しみとともに」

式典会場に攻め入る黒の騎士団
ユフィを追い詰めゼロはその手で決着をつける
ディートハルトによって流された映像によって各地での暴動が始まる
そして黒の騎士団はトウキョウ租界へ進行
そこへスザクからルルへの電話。それはスザクの決心であった
崩壊するトウキョウ租界。そしてルルの心も・・・

おはようございました。
ブリタニアに黒の騎士団の攻防戦。まさにカオスだ
ルルとユフィ。そしてユフィの最後
最後はやっぱりルルの手だったか。流石に他の誰かじゃね〜
初恋でしたかwそれは昔なのか今なのか気になるところ
スザクはユフィを抱えアヴァロンへ
ユフィはまだ喋れたんだな。。。
式典の事を覚えてないことに不振を抱くスザク。そこで式典は成功したと嘘をつく
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン とっても痛々しいね。ユフィが無自覚だっただけにやるせない
ユフィの死で落ち込むニーナとコーネリア
ニーナ顔変わりすぎwコーネリはは呆然ですかw
しかし二人とも立ち直りは早かった。特にニーナが何かやらかしそうだw
一方ゼロは合衆国ニッポンの建国宣言。完全なる自由と強者が弱者を虐げない国
合衆国か〜共和国の方が良いんじゃないw
カオスを喜ぶディートハルトにデータを取ってたラクシャータ
この2人も結構お気楽に話してるなwまさにカオスw
ルルへナナリーからの電話。もう一度ユフィに会いたいと・・・
ここでナナリーか・・・ルルがどんどん弱っていく〜
ギアスのOFFができなくなりもうまともな生活は送れないんだな
C.C.それ以外の体の変化を気にしていたが他にも症状が出るのか?
各地での暴動
ヴィレッタがーーーこれは扇覚醒の予感w
シャーリーは何でゼロの事を言わないのかな〜何を思っているのやら
黒の騎士団はトウキョウ租界へ進行。直前にルルへスザクからの電話
殺したいほど憎い奴。殺すための戦いへ
もうドロドロだ。それにしてもルルはそこで友達ですか。。。7年前から・・
ルルもついに壊れてしまったようだね。破壊と喪失を望み、心が邪魔になってしまったと。進むしかないじゃなくて堕ちるしかないだろw
とても次回が気になるところでいったん中止ですか。。。

オレンジの復活キキキキ━━━━━(((((゚∀゚)))))━━━━━タタタタタ!!
大丈夫なのかw
V.V.と名乗るガキが登場。C.C.と同じならギアス使いを与える者なの?
スザクに何かを伝えたのかな〜
C.C.の話していたのはマリアンヌ?いったいどう言うことだ!
カグヤが思っていたよりもガキでショック!
ルルの悪魔と契約したので神とは仲良くなれない発言はとてもクールだねw

24&25話は夏ですか・・・長いよ!!
全体を通しての感想は24&25話を観てから書きます。きっと。。。
二期目は秋なのかな〜

posted by フカヒレ家 at 04:06| Comment(2) | TrackBack(90) | コードギアス 反逆のルルーシュ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月24日

コードギアス 反逆のルルーシュ【stage21】「血染め の ユフィ」

特区ニッポンに人が集まりだす。そして黒の騎士団の中からも・・・
多くのニッポン人が集まる式典の中ゼロは現れユフィと話がしたいと言う
ゼロの狙いはユフィに自分を撃たせて信用を落す策略
しかしユフィの真意。ナナリーとルルを助けるためにした事だと知りゼロは考えを改める
しかし皮肉にもギアスのオンオフができずにある命令をしてしまう。
「ニッポン人を皆殺しにしろ」
ユフィの虐殺命令が発せられ会場は混沌と化す

・・・・・・・・・・・・・・・
谷口監督やりすぎだろ。ここまでやらなくてもいいだろ。。。

ユフィの特区発言でクロビスを食物にしていた人達が見つかる
何の事かわからんw情報量多すぎだ!
特区に人があつまり黒の騎士団の存続も危なくなってきた
扇!!!!!!ヴィレッタに何をした!!!!!!!!w
すっかりネンゴロですねw
貴族に苛められるニッポン人を見てルルは怒る
"借り物の力(権力)を実力と勘違いしやがって"
どの口がおっしゃっておられるのでしょうかw
ニッポン人、ブルタニア人が集まる式典にゼロ登場。ユフィと2人だけの密談
ギアスを使い自分を半殺しにしてユフィの信用を落し、民衆の支持を得ようとする策略を試みるも、皇位継承件を捨ててまで自分達を助けようとしたユフィに賛同し手を結ぶ
どうしても自分の力で何とかしようとしていたルルだがユフィの真意に落されてしまったようだねw復讐よりもナナリーの安全を選んだってことかね〜
とここまでいいムードだったのだが・・・
マオのようにギアスのオンオフができなくなりユフィに"ニッポン人を皆殺しにしろ"と命令してしまう
いやいやいやwこんな展開になるとは。。。
ユフィのいつもの感じで"死んで頂けないでしょうか?"だもんなw
皇帝笑いすぎwシュナイゼルもビックリの展開ですわ
ルルはユフィに卑劣な罠だと言い、抹殺命令をだす
ルルはまた凄い罪を背負ったものだ。とんだメシアだことw
さてギアスのオンオフもできなくなりまともな日常は遅れなったし
もう仮面をはずす事もままならないね。どうなることやら。。。

ルル=ゼロだと知っているシャーリーだがどうする気だ?
スザクに異変!?何かが見えているようだがギアス使うのか?
続編も決定したようだがきっちり終わらせるつもりはないのかな?
posted by フカヒレ家 at 03:00| Comment(0) | TrackBack(105) | コードギアス 反逆のルルーシュ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月17日

コードギアス 反逆のルルーシュ【stage21】「学 園 祭 宣 言 !」

アッシュフォード学園祭が始まった
ルルは学園祭の実行委員と建国への準備に追われていた
そんな中遊びにやってきた扇とヴィレッタ、ロイドとセシル、ユーフェミア、C.C.、そして取材に来ているディトーハルト
それぞれの思惑が錯綜する中、ユーフェミアはフジサン周辺に行政特区ニッポンの設立を宣言する

いろいろあった今回
スザクとルルは出席日数が足りなくて補修ですかw
学生の本分は学業という事ですね
ナナリーの"にゃー"の声で始まったアッシュフォード学園祭
ルルは実行委員とゼロとしての仕事と忙しそうだ
ミレイの声がディートハルトに聞かれて大丈夫だったのかな〜
巨大ピザと聞いてC.C.登場。扇とヴィレッタはデートで立ち寄る。ロイドとセシルも遊びに来たと、大集合ですなw
ルルも焦りまくりwギアスを無駄に使ってきたのが仇になってきました
暗がりで帽子を被っていた所為か忘れてしまったか、ルルはヴィレッタの事に気付いてなかった
結構ハラハラしちゃったよw
"私に命令できるのはゼロだけ"カレンかわいいなw
ルルとシャーリーの仲がまた縮まっているようだ
シャーリーが話したい事とはゼロのことだろうな〜
セシルはロイド叩きに夢中ですかw
ロイドがミレイと結婚するのはルルの母親マリアンヌが乗っていたナイトメアに興味があったからかw
扇に告白(?)したヴィレッタ。いったいどうする扇!!!!
ナナリーとユフィの再会
昔はルルを取り合って今はスザクですかw
行政特区ニッポンを設立する事を掲げたユフィ
黒の騎士団がこれ賛成すれば武器を取られ、反対すれば民衆は離れる
無邪気に正義を掲げるユフィに怒りを感じるルルw
ユフィに上を行かれてしまったルルだがいったいどうする気なのかね

ついにオレンジ復活か!!
シュナイゼルを前にするとコーネリアもしおらしいw

メイドの咲世子とディートハルトは知り合いだったのか!?
出演者を余すところなく使う気ですな〜

ギアスにかけられている子は未だに線引きやってたんだなw




posted by フカヒレ家 at 13:51| Comment(0) | TrackBack(106) | コードギアス 反逆のルルーシュ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月10日

コードギアス 反逆のルルーシュ【stage20】「キュウシュウ 戦役」

日本の旧メンバー澤崎が中華連邦と共にフクオカ基地を占拠
独立宣言をするのだった
そんな中スザクは騎士の座をユフィに返し単騎でフクオカへ飛ぶ
一方黒の騎士団はどちらにもつかずトウキョウに独立国を作ると発表する
フクオカでエネルギーがなくなりかけた時助けたのはガウェインに乗ったルルだった
2人で協力して澤崎を捕まえるのだった

ランスロットとガウェイン強すぎw
たった2機であっさりと基地を落してしまった今回
自分には資格がないと騎士の証を返したスザク
お飾りで何もできないユフィ、そして暴走ニーナ
皆自分が嫌いなんだな〜
ニーナはやっとユフィに会え、しかも話す事もできたのだが・・・
スザクとユフィの仲はもっと進んでいたと・・・
これでニーナVSスザクになったら面白いなw
ゼロからのお達し〜"トウキョウに独立国を築く"
誰かがやってくれるのを待つな。自分でやれ!
そして追い詰められていたランスロットを助けたと・・・
いろいろと納得できないが2が組めば何でもできるんだな〜
ガウェインの武器を完成させたラクシャータ
ロイドさんが悔しそうだったなww
ラクシャータもロイドの後を継いだのが気持ち悪いですかw
2人の間に何があったのやらw
スザクに自分を好きになるように命じたユフィ
そしていろいろと気付く事があったスザクは元の鞘に戻り今後どうなって行くのかな〜

シャーリーが見つけた手紙にはルルとゼロの事が書いてあった!
学園祭の事もあるしこちらも面白そうだw
posted by フカヒレ家 at 03:09| Comment(0) | TrackBack(109) | コードギアス 反逆のルルーシュ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月03日

コードギアス 反逆のルルーシュ【stage19】「神 の 島」

何処かの島へ飛ばされたスザク、カレン、ルル、ユーフェミア
カレンはスザクに捕まりユーフェミアはゼロがルルーシュだと気付いていた
一方シュナイゼルは謎の遺跡の調査にあたっていた
森の中で2組は出会い謎の遺跡が動き出す。。。
隙を見てルルとカレンはブリタニア軍の新しい機体を奪い去る

今回は和やかな雰囲気でした〜
スザク、ユーフェミア、カレン、ルルが生きていたー
ってか飛ばされすぎだろwしかもユーフェミアってそんな近くにいたっけ?w
さすがスザクは軍人ですね〜
全裸のクラスメイトの女の子を投げ飛ばすとはw
容赦ないんだなw
父親殺しの事も打ち明けてるし。立ち直りが早い!
ユーフェミアにゼロがルルだとばれていた
ルルの対応が意外に馴れ馴れしいw
クロヴィスには容赦なかったのにな〜和みすぎだろw
そして相変らず体力ないしw
クロヴィスが見つけた遺跡にシュナイゼルが調査をしに登場
紳士だな〜セシルもうっとりですか・・・
此処に来て新しい謎か。。。遺跡
ルルのギアスに反応して動き出したが今回はただ崩れただけなのかな?
その隙にカレンと共に新しい機体を奪い去るわけだが
空も飛べるようになって凄い!これでまたルルが有利になったか
そしてスザクに命じたのは"生きろ"
自分の身を第一に考えたスザクは捕まってしまった訳だがこれで良かったのかな・・・
どうせすぐに釈放されそうだしな〜
さてキュウシュウに日の丸の付いた船が攻め込んできたが一体なんだ?
敵か見方か?次回に期待

玉城に怒ったときのC.C.いいよ!
やっぱそうこなきゃw
posted by フカヒレ家 at 23:21| Comment(0) | TrackBack(90) | コードギアス 反逆のルルーシュ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月24日

コードギアス 反逆のルルーシュ【stage18】「枢木スザク に 命じる」

黒の騎士団の新しい役職が決まっていくなか
スザクはユーフェミアの騎士に決まる
ランスロットとスザクを捕獲するためにゼロ自身が囮となり捕まえるのだが
ゼロがスザクに捕まりそこへミサイルが放たれる
なんとか打ち落とそうとする黒の騎士団たちだがそこへシュナイゼルの乗ったアヴァロンの一斉砲撃が始まる

今回はついにシュナイゼルの登場しました(喋ってないけど)
OPが少し新しくなったーオレンジ復活かなw
新しい役職が決定
カレンは零番隊隊長、ゼロの親衛隊に選ばれてうれしそうだねw
C.C.を意識しているあたりがまたかわいいw
ディートハルトがスザクの暗殺を進言するが・・・
C.C.もギアスをかけろと言っているがルルは断る
ま、ここでしたら終わりだからなwやはり設定的に苦しいな〜
カレンはディートハルトに何か言われて暗殺しようとするもルルにとめられると。。。
ロイドとニーナが盛り上がってますw
変なところで盛り上がってるなw
ミレイとの婚約もばれてリヴァルがショックを受けまくりw
ここら辺も複雑な関係かw
ランスロットとスザクの捕獲作戦
ゼロが囮となりラクシャータの発明で動きを止めるのに成功
スザクを仲間に引き入れようとするが失敗。しかも逆にゼロが捕まるw
情けない。情けないよゼロw弱すぎだろ!何回やられてるんだよw
カレンは馬鹿だし・・・ゼロのことになると必死だな〜
スザクへの精神的攻撃も効かず最後の手段のギアス攻撃
その時アヴァロンからの一斉砲撃
スザクへのギアスは何にしたのか?つまらない事だと嫌だー
普通なら全滅だろがなw

ブリタニア皇帝の独り言の場面があったがやっぱりC.C.とつながってるのかな〜
メディアの捏造発言があったがタイムリーだなw
posted by フカヒレ家 at 19:18| Comment(2) | TrackBack(96) | コードギアス 反逆のルルーシュ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月17日

コードギアス 反逆のルルーシュ【stage17.5】「仮面 の 真実」

今回はルルとスザクを中心にした総集編
ま、最後の方はにちょこっとスザクがユーフェミアの騎士になった映像があったけどね
とりあえずルルの目的は変わらず"ナナリーが幸せに暮らせる世界作りのためにムカつくブリタニアを壊す"でいいようだ
久しぶりにオレンジことジェレミア卿が出てきたw
今後復活したオレンジは出てこないのかな〜
アッシュフォードは奇怪な行事が多いね
オレンジデーとは何をするのやらw
小学生の日ってのはブルマにランドセルを背負う日だよねw
どこかの絵師さんが全力で描いてくれますように(-人-)お願いしますw
ナナリーの騎士になってほしかったスザクはユーフェミアの騎士になってしまった
しかし一番の難敵だったランスロットのパイロットがスザクだと分かりルルにとってみれば勝ったも同然
どんな命令をするのかな?
狙いはコーネリだからそのために使うか
それとランスロットに乗らせないようするのか
それとももっと別な狙いか!次回に期待

QUOカードだけほしいかも。。。
posted by フカヒレ家 at 02:47| Comment(0) | TrackBack(40) | コードギアス 反逆のルルーシュ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月10日

コードギアス 反逆のルルーシュ【stage17】「騎 士」

ブリタニアに捕まった藤堂を助け出すために黒の騎士団が動く
紅蓮弐式の設計者ラクシャーク、そして藤堂も迎え入れることに成功
後はランスロットを倒すだけ・・・
行動パターンを読み追い詰めることに成功するのだがパイロットがスザクだとわかりルルの思考が停止する
ブリタニア軍の増援部隊も来て引くことになる
その様子を見ていたユーフェミアはスザクを騎士に指名する

ランスロットのパイロットがスザクだとルルが知ってしまった今回
おもいっきり動揺してますね〜
本当にメンタルが弱いなwブリタニア軍が来たから良かったもので
あのままだったら不審がられるだろな〜
行動パターンを読んでの戦闘はルルらしい戦略だね
藤堂の三段突きはわかりづらかった。。。
今回でラクシャータと藤堂が黒の騎士団に入ったわけだが
ラクシャータの声が幼すぎるような・・・もっと色っぽい人がよかった〜
藤堂の勧誘の仕方は凄い
"奇跡の責任を取れ!足掻いて足掻いてそして死ね!!"
"私は正夢(民衆が期待した夢)にしてしまうだろうがな!"
こう言うとこだけカッコいいのだが、実際はスザクを見て(( ;゚Д゚))Σアワワワワ だもんなww
しかし何とか藤堂を口説き落とすのに成功するのだった
片瀬を爆破したのがルルだとバレたらどうなるのだろうかw
一見落ち着いたように見えたシャーリーとルルだがシャーリーが何か見つけたようだ
手紙かな?意外に最後までこのネタは引っ張るのか?
それにしてもルルの写生かよwしかもあのポーズでw
ユーフェミアがスザクを騎士に指名
ルルの予定だとナナリーの騎士にするはずだったのだが・・・
最後のルルの高笑いは壊れてしまったのかwカレンが心配してるぞ
スザクは藤堂に励まされ戦う決心を決めたようだがルルの方は大丈夫なのかな〜

扇は愛妻弁当持参で嬉しそうだなw
ロイの好物をパスワードにしてたがなんなんだろう

正直あの挿入歌はいまいちだった〜
次回は総集編ですか。そうですか。。。

ラクシャータ役に倉田雅世さん
posted by フカヒレ家 at 03:24| Comment(0) | TrackBack(94) | コードギアス 反逆のルルーシュ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月03日

コードギアス 反逆のルルーシュ【stage16】「囚われ の ナナリー」

ルルーシュに復讐するためにナナリーをさらったマオ
マオを探している途中にスザクにその事が知られてしまい2人で探すことに
ナナリーを見つけることができたがそこには爆弾が・・・
その場での解除は難しい。後はマオを探して止めるしかない
ルルーシュはギアスを巧みに使いスザクとマオを捕まえたのだが
そこでスザクの過去、父親殺しが明らかになる

マオが生きてたけど・・・今度こそお別れだよね?
いろんなことがわかった今回
黒の騎士団の勢力はどんどんと拡大しているようです
そしてディートハルトが中核を担うよなポジションになっておりいつ裏切るんだろうw
ミレイのお見合いの相手はロイドだった Σ(゚Д゚;)
これはびっくりwしかも展開が早いしロイド適当だしw
リヴァルはミレイ狙いだったの明らかになり、こっちはこっちで面白そうw
ルルとシャーリーの"他人ごっこ"も皆に広まりこれで本当に落ち着くのかなw
ニーナは"一線"発言などに反応しすぎだろwムッツリ娘めw
そしてユーフェミアはコーネリアとパヤパヤしていると・・・
気になるのは2人がルルとナナリーを大事に思っていた事
黒の騎士団を率いているのがルルだと知ったらどうなるやら。そしてルルとナナリーの母親、マリアンヌの死については知ってるのかな?
マオVSルル 2回戦 &スザク
マオが生きてるとはな・・・ブリタニアの医療技術はどんだけ凄いんだよw
ルルはナナリーと人質に取られるとすぐに動揺するな〜
メンタルが弱く完璧じゃないところがいいね
スザクも仲間になり2人で探すことに。そこで見せるスザクの運動神経w
お前は化け物かwあの運動神経は異常だろw
"ルルとスザクが組んでできなかったことはない"
これは今後へのフリなのかな?2が手を組むことに・・・それじゃつまらないかw
今回の作戦も良かったールルの情けない姿とかw
ルルはマオにも勝てずに逃がしそうになるし。接近戦弱いな〜
マオの最後はC.C.によって・・・好きだった・・・か。。。
"C(シー)の世界"(?)ってのは何なんだ。ギアスを持つ者はただじゃすまないって事か
そしてスザクの親父殺しが発覚
マオの言葉はスザクの心をズタズタにしたようだ。当分は戦闘不能か

沢山の死体を踏み越えて行く決意をしたルル
昔のスザクは泣く事しかできなかったが今は・・・
今後に期待

ヴィレッタと新婚の扇
羨ましい (*´Д`) 〜・
posted by フカヒレ家 at 03:31| Comment(4) | TrackBack(107) | コードギアス 反逆のルルーシュ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月27日

コードギアス 反逆のルルーシュ【stage15】「喝采 の マオ」

ゼロの事をマオに知られたルルはマオを探すが、なかなか捕まらない
マオの狙いはC.C.、C.C.はルルの下を去り一人で探し始める
マオから電話で呼び出されたC.C.、マオを倒す気でいたのだが逆にやられてしまう
ルルは巧みな作戦で注意をそらしマオに近付き決着をつける

マオ・・・もう退場か な今回
正直この程度だったらマオの話はいらないんじゃないだろうか
マオの能力は人の心を読むことで、範囲は500mぐらい
制約はないがOffすることもできない。。。
人の心を知ることができれば便利だが、心が犯されていくと・・・
子供の頃からC.C.に調教され、唯一の"人"だったの捨てられて可哀想だ(´・ω・`)
しれにしてもバラバラ殺人とはタイムリーなネタだよな〜
コンパクトにして運ぶか・・・でもC.C.は不死身だから大丈夫なのかなw
ルルの作戦は良かったねw
「俺はC.C.の全てを手に入れた。お前が見たことの無い部分まで。」
ってエロ過ぎだろwマオじゃなくても興奮するw
結局C.C.の契約が何なのかはわからずじまいか〜
ゼロの正体を知る者として扇に助けられたヴィレッタは記憶喪失
う〜ん、流石にこの展開はダメダメだろ・・・
ま、おっぱいとあの表情に免じて許すけどさ(;´Д`)ハァハァ
シャーリーとルルとミレイ
ミレイはルルが皇族だって事知ってたんだな〜
シャーリーとは喧嘩していることにしたが、いつかはばれるだろ
ミレイもお見合いの事をルルに話すってことはそれなりに気があるのか!?
ロイさんは伯爵だったようだね。あまりピンとこないけどw
藤堂達は生きていたようだがブリタニアもマークされてるようだ
やっぱりスザクの父親の死にはスザクが深く関わっているのか
規律に厳しくなったあたりが鍵なのかな
それして黒の騎士団の力は確実に広がっていると・・・

4クールってのは本当なのか?
グタグタにならなければいいが・・・
posted by フカヒレ家 at 05:12| Comment(0) | TrackBack(93) | コードギアス 反逆のルルーシュ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月20日

コードギアス 反逆のルルーシュ【stage14】「ギアス 対 ギアス」

銃がないことから誰かに見られた可能性がある・・・
ブリタニアでも黒の騎士団でもない。ルルはシャーリー疑い始めていた
シャーリーを追ってナリタまできたルルはそこでもう1人のギアスの能力者、マオと出会う
マオはたくみにシャーリーの心を操りルルを殺すように仕向けるのだが・・・
ルルはシャーリーから自分の記憶を消し去るのだった

今までちょくちょく出てきた人物がギアスの持ち主だったんですね
マオ、他人の思考を読む能力
思考を読まれたらルルもお手上げでしたな〜
どうやらC.C.のストーカーのようだ。許せん(`・ω・´)(えw
というかC.C.に調教(ちょっと違うかw)されていたようだ
昔に何があったのか、"本当に失いたくない物は遠ざけておく"
これはマオのことではなさそうだが・・・
C.C.はイメチェンして謎は深まるばかりだ(;´Д`)…ハァハァ
ルルってシャーリーのことが好きだったのか・・・
なくしてから気付くことは多いね。本当に
物語的にルルのことを完全に忘れさせたのは大丈夫なのかな?
ギアスを得たものは孤独になる・・・ルルはもう学園には戻らないのかな〜
ユーフェミアの騎士にはスザクがなるんだろうな
そしてロイが新しく武器を開発したようだし、今後の戦闘に期待
セシルがダブらせている人物とロイが伝え事なんかも新しい伏線
扇がゼロに対して不信感が出できたね
そしてゼロがルルだと知ったヴィレッタを見つけた・・・
これはどう転んでいくのか楽しみだ

ナナリーはユーフェミアの妹だよね?そのことは知らないのかな
ニーナは不純な動機でユーフェミアに近づいているぞw

マオ役に草尾毅さん
posted by フカヒレ家 at 04:10| Comment(0) | TrackBack(108) | コードギアス 反逆のルルーシュ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月13日

コードギアス 反逆のルルーシュ【stage13】「シャーリー と 銃口」

シャーリーの父親の死、スザクの言葉で悩むルルとカレン
しかし立ち止まることは許されずルルはコーネリアを倒すべく出動する
コーネリアが日本解放戦線のカタセを捕獲するとの情報を知りそこに攻め入る
コーネリアをまたも追い詰めるゼロだがランスロットにやれてしまう
そしてそこにいたシャーリーに・・・

OPとEDが代わりました〜解読不能ですねww
シャーリーの父の死、スザクの「間違った結果で得た結果なんて意味がないのに」
C.C.に責められたりとルルも相当こたえてるな〜
何処かゲーム感覚があったのかもね
ルルの決断"どんな卑怯な手を使っても勝つ。流した血を無駄にしないためにさらなる血を流す" さすが修羅の道だ
カレンも同様に悩んでいたが共に進む道を選ぶか・・・
スザクの言葉はシャーリーにも当てはまってたのか
キスまででよかったw(オイ
そしてリヴァルに親近感が沸いた。。。
自分の関係ないところで起こっていることに対して無責任に煽ったりしてました。。。
コーネリアの狙いは日本解放戦線のカタセを捕まえること
その情報を教えたのがディートハルト
彼はいったい何がしたいのかね?混沌とした世の中が好きな変人かw
コーネリアVSゼロ
またもや同じ展開。そしてランスロットにボコボコにされるゼロw
さすが職業軍人w
スザクは中から変えるために戦っているのだが、結局は血を流すんだよね。。。
そうしないと上に行けないし
やられたゼロのところにシャーリーがいた。その手には銃が・・・
ヴィレッタがルルと黒の騎士団について教えていたのか!
手が早いなw"死んだジェレミアとは違うのだよジェレミアとは"って感じなのかなw
本当は生きているのにね(たぶん)(´・ω・`)
さて仮面が外れてルルだとバレたのか??次回が気になる

セシルの"人との正しい付き合い方"講座が始まるよーw
体で教えてくれるのかな(;´Д`)ハァハァ

新OPテーマ「解読不能
歌:ジン

新EDテーマ「モザイクカケラ
歌:SunSet Swish
posted by フカヒレ家 at 18:01| Comment(0) | TrackBack(90) | コードギアス 反逆のルルーシュ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月06日

コードギアス 反逆のルルーシュ【stage12】「キョウト からの 使者」

ナリタの戦いが評価された黒の騎士団はキョウトに呼ばれる
戦果を喜ぶメンバー達、ゼロに対する不信感も増していた
キョウト、レジスタンスを支援してきた裏の最大組織
その代表、桐原に正体をさらけ出したゼロ
ブリタニアを倒すべくキョウトの前面支援を得ることに成功したのだが
シャーリーのお父さんがナリタ戦の犠牲になったことを知り・・・

最後の雨の音が耳に残った今回
新しい人物登場
神楽耶:キョウトの人?よくわからん
ラクシャータ:輻射波動を開発した人。ロイドの知り合い。キョウトに今は付いてるようだ
桐原:キョウトの頭。日本をブリタニアに売った人。子供のルルを知っている
また増えたよー神楽耶とラクシャータはこれからもバンバン絡んできそう
日本解放戦線は崩壊してしまったようだな・・・
う〜ん捨て駒過ぎるだろw藤堂の生存は不明だが今後の扱いはどうなることやら
カレンとルルが休んでいて気になるシャーリー
生徒会のメンバー特にシャーリーは青春してるなw
"今の関係を壊したくない、居心地がいい場所。しかし変わらない物なんてない"
ミレイの的確なツッコミ。今思うと厳しいね。。。
今回、次回のポイントのように思えてくる
C.C.はシャーリーとルルの様子をみてまた独り言
誰と話しているのやら・・・前回のことを考えれば邪推しちゃうよw
ナリタで復興中のスザクはゼロのセイギに怒る
"正義とは何かいう恥ずかしい議論はよしてくれ"
ロイドは相変わらずドライだw
キョウトに招かれた黒の騎士団
桐原に正体を明かせと迫られるゼロだがC.C.が身代わりになり
ゼロはナイトを奪っていた
結構緊張した場面でした。ゼロと桐原が面識があったとはな〜
修羅の道進むと決めたのだがシャーリーの父がナリタの戦いで死んだと知る
凄い展開だな・・・シャーリーの感情が伝わってきた ( ´Д⊂ヽ
折笠富美子さんの演技も凄いな。さすがだ。(あの演技にはステルビアの時もヤラレタもんな〜)
次回予告のルル、親しき者が傷つく痛みをよく知っているから迷いが生じているのかな
しかし引くに引けない・・・今後どうなっていくのか楽しみだ

ナナリーの"体が勝手にかまってもらいたがっている"(ちょっと違うかなw)とはエロイ言い回しだ
これだけ聞いたら(*´д`*) ハァハァ・・・自重しますw
それとニーナはナニをやっているのやら。。。目が離せませんねw

神楽耶役にかないみかさん
posted by フカヒレ家 at 04:23| Comment(0) | TrackBack(59) | コードギアス 反逆のルルーシュ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月23日

コードギアス 反逆のルルーシュ【stage11】「ナリタ 攻防戦」

コーネリアを追い込む黒の騎士団、しかしそう簡単にはいかない
日本解放戦線の手助けもありコーネリアを追い詰めたのだ
投降を要求するルルーシュだが最後まで戦うことを貫き通そうとするコーネリア
そこにランスロットに乗ったスザクがやってくる
ランスロットVS紅蓮弐式、紅蓮弐式が押していたのだが崖から落ちて故障してしまい
ルルーシュは逆にランスロットに追い詰められる
そんなルルーシュを助けたのはC.C.だった。C.C.の能力でスザクは暴走し
ルルーシュはC.C.の記憶を垣間見る

C.C.の事がわずかだが分かった今回
これは宗教的話も含まれていくのかな〜
C.C.は尋常とは違った体でできているようで、エヴァのアスカのような場面もチラリ
弱弱しいC.C.もたまんないねw( *゚∀゚)=3 ムファ
スザクが受けた精神攻撃
父親との再会、何かありそうだねー裏切りとかそんな感じなのかな・・・
C.C.の名前も気になるところだー気になって眠れません ><
ゼロと一緒にいるC.C.を見たカレンは嫉妬か!
こちらの三角関係も目が離せないw
ランスロットVS紅蓮弐式
紅蓮弐式強ええええええええ
あの右手は反則だろw何でも破壊しすぎw
しかも機動力はランスロットと互角、一見鈍そうに見えたんだけどな〜
こんどからはランスロットもヤバイかもねw
人を駒のように使うはずがないと信じる黒の騎士団のメンバー
"怒りを知る者は悲しみも知るはず"
ゼロは・・・どうなんだろうねw今のところは駒扱いじゃないのかなw
今回の戦いは黒の騎士団に軍配が上がったが
ルルの目的であるコーネリアから母の死の真相を聞くと言うのは失敗
これから一層面白くなりそうだー

「オレンジじゃないんです。。。ゼロォォォ!!!!!!!!」
。・゚・(ノ∀`)・゚・。オレンジ君元気そうでよかったww

BIGLOBEストリームにて全話の一挙無料配信を実施するそうです
12月27日10時〜2007年1月5日24時で、第11話のみ2007年1月10日10時まで。
見ていない方、もう一度見たい方は必見!全力でも見てくださいw
posted by フカヒレ家 at 17:34| Comment(0) | TrackBack(74) | コードギアス 反逆のルルーシュ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月16日

コードギアス 反逆のルルーシュ【stage10】「紅蓮 舞う」

黒の騎士団に入団希望する者が増えてきていた
その中の一人、ブリタニア人からコーネリア率いるブリタニア軍が
日本解放戦線の本拠地があるいう成田連山に攻め込むという情報が入る
ゼロはコーネリアを捕まえるために新しい機体、紅蓮弐式とともに出撃する
虚をついた攻撃でコーネリアの孤立に成功したゼロは一気に攻める

新しい機体、紅蓮弐式が出てきた今回
今回もまたいろいろな情報が出てきました
黒の騎士団に入団者が増えてきました
その中にはテレビ局のディートハルトもいました
ホテルジャックの時に放映したから左遷させられようだ
そして今回コーネリアの情報を流したのもこの人なのかな
ブリタニア人でありながら反ブリアニアなのか?何か裏がありそうだけど。。。
純日本製ナイトメア紅蓮弐式、弐式のパイロットカレン
レジスタンスの支援組織(?)キョウトから送られて来た物だが
右手からなにやらすごい攻撃、フクシャ波動。オレンジもビックリでしたw
キョウトの方も気になるところだ
コードRの実験データがどうのこうのバトレー将軍が指揮?
解放軍の影でなにやらやっている人達。軍にも秘密事項ですか・・・なんなんだろう
バトレー将軍って誰だっけ?w
まだまだ謎が出てくるが本当に消化できるか不安だな〜
ルルーシュとC.C.
この2人のやり取りは面白いねw
民衆を引き付けた黒の騎士団
ルル「みんな大好きだろ、正義の味方が」C.C.「それは正義の味方の顔ではないなw」
腹黒すぎだなw好きですよセイギのミカタw
C.C.「なぜお前はルルーシュなのだ?」
ルル「やりすぎだ。C.C.は人間の名前じゃない」
C.C."雪が白いのは自分はどんな色だか忘れてしまったから"
名前を捨てられないルル。そして名前、記憶を忘れた(?)C.C.
C.C.の謎は深まるばかり。ルルもこう言うところで甘さがあるんだな
日本解放戦線と藤堂鏡志朗
藤堂はかなり期待されているようだが間に合うのかね〜
"神風が吹けば"って・・・
3つ巴の戦いはゼロ有利。イレギュラーさえ起こらなければ・・・

今回大活躍(笑)のオレンジ君w声が裏返ってましたw相当気にしてるんだなw
紅蓮弐式にやられ、ここでリタイヤかと思ったけど何とか脱出できてよかったw
まだまだオレンジに期待できそうだなw
ヴィレッタ「ジェレミアがやられた。黒の騎士団、こいつらはいったい」
ヴィレッタさん敬称忘れてますよww

ゼロの機体の後頭部は兜のつもりなのかなw
まだまだ面白ところがいっぱいのコードギアス、次回に期待w
posted by フカヒレ家 at 15:22| Comment(2) | TrackBack(74) | コードギアス 反逆のルルーシュ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月09日

コードギアス 反逆のルルーシュ【stage9】「リ フ レ イ ン」

弱者のためと戦う黒の騎士団は徐々に英雄扱いされるようになってきた
それとともにゼロもまた黒の騎士団にはなくてはならない存在のようにカレンは感じている
そんなカレンは複雑な家庭で育っためか次第にブリタニアを憎むようになっていた
ブリタニアへの攻撃ではなく警察のように汚職や密入への制裁活動が多くなった黒の騎士団
独善ではないかとスザクはルルーシュと話しをする
今蔓延している薬物"リフレイン"の密売でカレンは生みの母親を見つける

今回はカレンがメインの話でした
いきなりセクシーな登場シーンで(*´д`*) ハァハァ
最近は夜のお仕事が忙しくて寝ぼけるあたりかわいいねw
猫祭りでにゃんにゃんにゃんとw
カレンは毎日かぶってるってwルルうまいなw
ニーナはユーフェミアに惚れたのか!?なんなんだこのアニメはw
それにしても会長は面白い人だなwミレイ(;´Д`)l \ァ l \ァ
カレンはメイドさんの子供だったのか・・・
正妻はまんまイジワル母って感じな人だw
それに引き替え生みの母はドジッコキャラ。それにイラつくカレン・・・
独善や一方通行の自己満足などとスザクに言われたルル
内部から変えられれば一番いいんだろうけどね。いろいろと難しい
集団暴行に合うイレブンを見て
頭がいいから何もしない、順従にしていた方が楽に生きられる
ギアスの持っていなかった頃のルルって事なのかな
本当は心のどこかでこの反逆は無理だと思ってる・・・ってことはないか
昔の記憶に取り込まれる麻薬"リフレイン"それを服用していたカレンの母
それを見てしまったカレン
あまりショックを受けていないのはこう言う事になると思っていたからかな
襲ってきた敵から母をかばい戦況は悪化、放り出そうとするができない
なぜ母が家を出て行かないのか、それはずっとそばにいると言う約束、カレンのためだと気付く
本当はカレンは優しい子なんだね (´д⊂)
攻めるだけが戦いではなく耐えることもまた戦いですな

解放軍の方は動きなしだがオレンジではくヴィレッタが記憶の欠如から学生に気付いたぞ
これは今後カギになるのかな〜ヴィレッタ恐ろしいw
オレンジことジェレミアはオレンジの言葉にかなりナーバスになってるなw
posted by フカヒレ家 at 03:41| Comment(0) | TrackBack(41) | コードギアス 反逆のルルーシュ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月02日

コードギアス 反逆のルルーシュ【stage8.5】「仮面 の 軌跡」

今回は総集編でした
この時期に総集編があるとは・・・製作がヤバイのかな
少し前なら激怒しそうなものですが私も丸くなりましたw
最近だと彩雲国が総集編だったり、昔だとウルフズレインが連続してやってなw
少し前だとクラスターエッジが・・・そういえばこれもサンライズか・・・
それは置いといてコードギアスは情報量が多いので忘れてたことがいくつかありました
ルルはC.C.の願いをかなえるためにギアスを手に入れてたんだな
それにギアスを貰うとき皇帝の"動きだした"みたいなのとか
C.C.の"見つけた"などルルがギアスを手に入れたのは偶然じゃないのかも
そしてルルの母を殺した人物の手がかり、コーネリアとシュナイゼル
コーネリアの名前はここで出てたね。忘れてました。。。
シュナイゼルはまだ出てきてない。。よね (汗
ルルの反逆は始まったばかり。どうなることやら
もっと戦闘を増やしてほしいなー

"コードギアス 反逆の山々"
12月12日からラジオがやるそうです
パーソナルティは福山潤さんと杉山紀彰さん

"コードギアス はんぎゃく日記"もお忘れなく
パーソナルティは大原さやかさんと新井里美さん

"コードギアス 反逆のルルーシュ"
ネットでも見れます。

関係ないですが12月12日は桑島法子さんの誕生日ですよーw
posted by フカヒレ家 at 14:33| Comment(0) | TrackBack(35) | コードギアス 反逆のルルーシュ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月25日

コードギアス 反逆のルルーシュ【stage8】「黒 の 騎士団」

ゼロはレジスタンスのメンバーを集めて基地を提供していると
日本解放戦線のメンバーが人質を取ったと報道された
そこには生徒会のメンバー、そしてユーフェミアがいたのだ
ユーフェミアの事があり手をあぐねいているコーネリアのところへゼロは助け出すと申し出る
解放戦線の指揮者、草壁をギアスで殺害し人質を助けたゼロは
黒の騎士団の結成、行動理念を発表する

久しぶりにランスロットが登場した今回
ランスロットの性能良すぎ
日本解放戦線の炸裂弾みたいなのもいいね。"発射"ってところがw
ゼロが解放戦線と手を組むような流れなのかなと思ったら
第三勢力に完全になってしまったー予想外でーすw
今回はそれぞれの戦う信念、理念みたいなのが分かったような分からないような
スザク:個人的な感情より組織の論理の方が重要
コーネリア:テロには屈しない。妹大好き
草壁(日本解放戦線):日本の独立解放。力の誇示
ゼロ(ルル):撃っていいのは撃たれる覚悟が有る者だけ。皇帝大嫌い
本音か建前かは分からんがこんな感じか
今回のことで民衆の心が動かされていくのか・・・
何が正義かは分からんがゼロの正義にカレンはもちろん
ユーフェミリアも反応してたがどうなんだろう
今後ますます面白くなりそうだ

意味深な事を言っていたミレイ、ニーナとの関係
C.C.の独り言は今回もあったが相手は未だなぞ
ロイドが大事だったのはランスロット?それともスザク?
この辺が気になるところだな〜

ギアスの実験にされた子まだ続いていたのか・・・
オレンジは今回出番なし。とうとう出てこれなくなったかw
喜久子さんの二人目(;´Д`)…ハァハァ
posted by フカヒレ家 at 18:56| Comment(0) | TrackBack(31) | コードギアス 反逆のルルーシュ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。