2007年10月02日

School Days【第12話】「スクールデイズ」

とりあえず血が黒かろうと放送できないってこんなの!!!
あまりに衝撃的過ぎて2回見ないと感想書けなかった。
キャプはグロばっかになりそうなので割愛。

1話以来普通になってた、タイトルが最終話でまたひび割れた。
孕ましといて電話で逆ギレはないよな〜最初っから最悪っぷり全開です!
一度は正気に戻った言葉がずっと無表情なのが怖い。。。
と思ったら世界と正面から攻勢に出て、世界にとって一番痛い刹那のことを話す策士。
さらに世界の前でディープキスとかかますし!!!誠も乗ってきてるし!誠お前は何なんだ!!!

世界の精神世界の刹那からの糾弾はかなり堪えるね。
それに追い討ちをかけるかのように、下ろせとのメールを出す誠鬼畜!
しかも言葉の紹介という皮肉つき♪
誠をメールでおびき出し、最後のさよならを見てから『悲しみの向こうへ』をBGMに誠を刺殺するシーン凄過ぎ!!鳥肌立った!
誠の死体を見た言葉の持ってたトマトがいい表現になってる。血が黒いから余計にか。
あれ?妊娠って嘘?それとも想像妊娠?
さすがヤンデレ界の女王、言葉様だ!!!相手の抜刀を制し、首を掻っ切るその素早さ!!練習しただろこれww
至急かっ裂いて赤ちゃんがいるかどうか確かめるなんてなんて非道!!
しかもアングルが子宮視点なんてうまいが酷すぎる!!
そして「中には誰もいませんよ」が怖すぎる!!!!
最後はNice boat.ですか。
全部は持っていけないけど、首だけでもと、これでずっと一緒だと……
エピローグは三人がいなくても普通にすごしている学園にみんなってことか。


総評:
今期一番いろんな話題になったアニメだな。
作画もゲームからのスタッフでキャラデザもアングルも変わっておらず、ゲームやった人もそうでない人も楽しめるものになっている。
シリーズ構成は、原作のBADENDの『我が子へ』と『鮮血の結末』の両方を入れたものに仕上げたのは、感嘆をせざるをえない。途中経過もそうだが、あまりにカオス過ぎる!!!!
脚本も凄過ぎる!!視聴者みんなに誠死ねと思わせたその力に脱帽。
エロゲー三大へたれ主人公の一人に入ってるのは伊達じゃないね。
誠死ねとみんな言っていたが、実際に死んだら死んだで歓喜するでもなく、引いたな。
残虐すぎたってものあるけど、世界の死に様のほうが衝撃的過ぎたか。
エロシーンはなくともエロかったし、事の前後だけを描いていたが、それが余計に妄想を掻き立てられるから困る。
なんでも描けばいいってもんじゃないってのを教わった。
結果的にこれを1ルートと見て取れば、原作を越えたアニメになりましたね。

余談だが、Radio School Daysでの中の人のはっちゃけっぷりもおもしろかった♪
posted by フカヒレ家 at 02:19| Comment(0) | TrackBack(3) | School Days | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

School Days 第12話 「スクールデイズ」
Excerpt: そして最後の審判の時――。 数々の伝説を残した鬱アニメもやっと最終回。 みんなの望んだ結末でしょうか…。 はい、待望のスクイズ最終回です。 見終わった感想は、なんともいえない虚無感しかあり..
Weblog: SERA@らくblog
Tracked: 2007-10-02 22:36

(アニメ感想) School Days 第12話 「スクールデイズ」
Excerpt: School Days 第1巻(初回限定版) 誠の呼びかけに、ようやく生気を取り戻した言葉。そして、二人は夜の街へと消えていく・・・
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2007-10-05 10:04

スクイズ最終回長文駄文 考察感想など。
Excerpt: School DAYS感想など 冒頭 「誠の言葉ならそんなこと言わないのに」に吹いたw 誠どんだけ〜鬼畜なんだw まぁ〜世界も赤ん坊が居るとか想像妊娠で嘘ついてた 訳だしwどんだけ〜策士..
Weblog: Quiet Night C.E.2007 EMOTIONミーア
Tracked: 2007-10-06 12:15
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。