2007年10月01日

瀬戸の花嫁【第弐拾六話】「きみの帰る場所」

貴族の源義魚にさらわれた燦ちゃんを救い出すため、永澄は行く。

最終回らしく劇場版みたいなアバンは盛り上がる!
永澄は戦いの歌すら回避するアビリティを取得してたのか!
豪三郎、巻、政さん、藤代が登場するシーンかっけぇぇ!!!
筆絵のカットインがいい!!
ルナパパセーラー服で登場したーーーー!!!!最後までこれかよ!!
英雄の歌なしに超人になれる、自律型超戦士にまで成長してるーー!!
しかもサル、ナウシカ!!フルボッコは悟空にデンプシーロール、豪鬼かな。
やっと永澄が燦ちゃんに告白して、結婚式風に綺麗に終わったな。
EDで永澄がケンシロウ化しっぱなしで吹いた!!

総評:
まさかのおもしろさ!!予想外にいい出来だった!
原作よりおもしろいんじゃね?
常にハイテンションラブコメディで通して、ネタも同じっぽいのにおもしろい。
ガンガン系列では格別の出来だろ、藍蘭島といい今期は頑張った。
ギャルゲーの回は特にやばかったね、玄田さんの演技に惚れた!
最後のほうでも委員長がアマゾネスになって盛り上げたり、失速しなかったのがすごかった。
岸誠二さんはマジカノで上がり、る〜んで落ちた株をまた上げたね、原作の差かもしれんが。
上江洲誠さんも13話でルナちゃんの話を入れて、しっかり締める締めるなどいい構成になってました。
そういやスクイズのシリーズ構成もこの方なんですよね。。。
作画も特に落ちず一定を保ってたし。
らきすたの影に隠れてしまった感はあるけど、かなりおもしろかったです。
posted by フカヒレ家 at 11:57| Comment(0) | TrackBack(2) | 瀬戸の花嫁 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

瀬戸の花嫁 第弐拾陸話(最終話)
Excerpt: 最終話『きみの帰る場所』永澄軍団が到着。 「キモイのはお前のほうだ!」 ってよく言った。 明乃も義魚側から永澄側へ。
Weblog: 沖磨純雲 -おきまもとん-
Tracked: 2007-10-01 22:02

レビュー・評価:瀬戸の花嫁/第26話「きみの帰る場所」
Excerpt: 品質評価 33 / 萌え評価 8 / 燃え評価 33 / ギャグ評価 25 / シリアス評価 8 / お色気評価 8 / 総合評価 20<br>レビュー数 12 件 <br> <br> 海の潜水艦で突き進む永澄たち。はたして..
Weblog: ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
Tracked: 2007-10-02 18:10
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。