2007年07月17日

ひぐらしのなく頃に解【第2話】
厄醒し編 其の壱「鬼ごっこ」

罪滅し編の後の世界、詩音が沙都子を溺愛する世界。
そこで梨花は前回圭一が前の雛身沢のことを思い出したように、他の子も思い出すのではと考え始める。

アニメオリジナルエピソードらしいが、この部活見たことあるんだけど、何編で見たんだろ?思い出せないな。
この話では部活に力を入れたり、情報の補完をするみたいだが、何話までやるんだろ?つかどういう風に締めるのかな。
KOOLになれ圭一をやってくれた!これが本当の使い方!
クラスの女子が何気にイイ!ナイスブルマ!!!
入江が空から降ってきたーー!!日常パートはほんとなんでもありだな。

作画というかキャラデザは、通常絵とデフォ絵の2種類だけかと思ってたが、デフォ絵の中にもまたゆるい線のと太い線ので2種類あったのか。
こっちのほうが表現力が増していいかも。
あとは壊れたときの表現も良くしてくれないかな〜。
料理にばっか力入れないでそっちを何とかしてくれないものか……

次回予告は今回もはっちゃけてるなwww
これが一番おもしろいことになるかも……
次回は沙都子の話っぽいな、過去みたいだから梨花視点か。
鉄平は皆殺し編にやるし、あんまやるとかぶるぞ。
posted by フカヒレ家 at 03:58| Comment(0) | TrackBack(5) | ひぐらしのなく頃に解 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ひぐらしのなく頃に解 第2話 厄醒し編其の壱「鬼ごっこ」
Excerpt: ひぐらしのなく頃に解の簡易感想いきます。 詩音が学校にいて、かつ沙都子を溺愛していた。さらに沙都子の口からもまるで罪滅ぼし編での圭一のような言葉が。これを見ると皆殺し編っぽいけど、梨花がこっそり..
Weblog: ムメイサの隠れ家
Tracked: 2007-07-17 17:53

アニメ「ひぐらしのなく頃に解」第2話・厄醒し編その1「鬼ごっこ」
Excerpt: あれ?時間になっても始まらない…と思ったら サッカーが延長だとぉぉぉ?! ただでさえ時間遅いのに酷過ぎる_| ̄|○ …ね、眠い…(ノдT) 感想はネタバレを含む可能性があるので..
Weblog: 夜空を仰ぐ森のクマ
Tracked: 2007-07-17 23:04

ひぐらしがなく頃に解  第2話
Excerpt: 相変わらずクオリティ高かったです相変わらず絵が可愛くてよい今回のひぐらしは本当に期待できそう前回とは打って変わって平和な日常の雛見沢いつものメンバーの日々詩音ですがわざわざこちらの学校に転校してきたん..
Weblog:                 にき☆ろぐ
Tracked: 2007-07-18 00:10

ひぐらしのなく頃に 第2話「厄醒し編 其の壱 鬼ごっこ」
Excerpt: 再びの6月――月明かりに語る梨花と『梨花』。 新しい『雛見沢』には、変化が現れはじめ… しかし惨劇の幕開けは確実に迫っていた。 繰り返される惨劇の連鎖を解く鍵を見つけることができるか――。 ..
Weblog: SERA@らくblog
Tracked: 2007-07-18 01:08

(アニメ感想) ひぐらしのなく頃に解 第2話 厄醒し編 「鬼ごっこ」
Excerpt: TVアニメーション「ひぐらしのなく頃に」ファンディスク 雛見沢での楽しい日々。学校では圭一、レナ、魅音、いつもの部活メンバーに加えて、詩音も参戦して、部活が熱く盛り上がる。今日の部活は鬼ごった。..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2007-07-18 02:33
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。