2007年01月12日

Kanon【第15話】「かくれんぼの小奏鳴曲 〜sonatine〜」

魔物の挟み撃ちにあったがなんとか倒す。
しかし舞に謎のあざが広がってきて体の自由を奪われる。
それでも残りの魔物を倒すために戦うことを選ぶ。
祐一が囮となり最後の魔物を倒す。
祐一が牛丼を買って帰ってくると教室に舞の姿がない。
実はまだ魔物が残っていることを察し舞を探すが……

ちょっと後半駆け足かなと思ったが、原作通りしっかり収まった。
ただ舞だけが攻略対象じゃないので、3人で住もうという話はなかったが。
次回の冒頭でいきなり卒業式!なんてやらないよな〜。
オムニバスなら平気だけど、真琴のときも結構力技だったし。
でもこれで締めで全く次回から栞ルートってこともないだろ。
次回のAパートで佐祐理さんと舞の仲睦まじいシーンくらいあるよな。

あいかわらず舞の割腹の理由はわからんな。。。
佐祐理さんを傷つけたための自殺なのか、魔物を倒すためなのか。

ここまではキツネの奇跡と舞の力で終わらせてるから平気だけど、
次からはそんな都合のいい奇跡はあゆのしかないはずなので、
どんな終わらせ方するか期待!

次回は栞ルート突入!しかし秋子さんが風邪でダウンかな?
posted by フカヒレ家 at 23:28| Comment(2) | TrackBack(6) | Kanon | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんわ、中濃甘口のmahariaと申します。

すいません、TBミスってしまいましたm(_ _)m
削除していただけると幸いです。

ごめんなさいでした。
Posted by maharia at 2007年01月13日 00:47
いえいえそんな気になさらずに。
削除しておきました。
Posted by ボナンザ at 2007年01月13日 20:54
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

Kanon 第15話 「かくれんぼの小奏鳴曲〜sonatine〜」
Excerpt: やればできるじゃないか…。殺さない終わり方もできるんなら最初からそうしてくれw
Weblog: ブログ 壁
Tracked: 2007-01-12 23:42

Kanon 第15話 かくれんぼの小奏鳴曲~sonatine~
Excerpt: あれれ?終わっちゃった?? というのが正直な印象だろうか。 ちょっと駆け足すぎたかなぁって思うんだけどどうなのかな
Weblog: SOBUCCOLI
Tracked: 2007-01-12 23:49

『Kanon』第15話「かくれんぼの小奏鳴曲〜sonatina〜」
Excerpt:  舞ルート完結編。初見ではいささか駆け足のように感じられたのですが、実際には内容が充実しているだけと二度目で判明。ゲーム版では難解、というよりも製作者サイドが明快な答えをプレイヤーに与えまいとしている..
Weblog: Moon of Samurai
Tracked: 2007-01-13 00:23

Kanon 第15話 「かくれんぼの小奏鳴曲??sonatine??」
Excerpt: もう、今日で最終回でいいんじゃネ? 舞シナリオ最終章は、文句の付けようも無く、最高の締めでした! 元々の物語に対してもですが、ここまでやってくれた京アニの力に
Weblog: 中濃甘口
Tracked: 2007-01-13 00:38

Kanon 第15話 「かくれんぼの小奏鳴曲〜sonatina〜」の感想もどき
Excerpt: 舞シナリオ完結…と、言って良いかどうかは判断に迷う所ですが、元々の舞シナリオのエピローグ自体が、まだ語るには早い内容である為、原作の様なマルチエンディング(シナリオ)ではない以上、此処で物語を完結させ..
Weblog: 福音を告げる場所
Tracked: 2007-01-13 02:38

『Kanon 第15話 「かくれんぼの小奏鳴曲(ソナティーナ)〜sonatine〜』
Excerpt: 『凄い!凄すぎる!また凄いアニメーション
Weblog: ひろしのアニオタ日記
Tracked: 2007-01-13 19:53
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。