ゲームより音楽漬けだった後半期でしたかね。
いい曲はたくさんあったけど、これはというのを抜き出すのは難しい。
◎PCゲーム・コンシューマ
・車輪の国、向日葵の少女
・フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu-
・Narcissu
車輪はるーすぼーいさんのシナリオ構成に惚れた!
布石の構築がうまいうまい!しびれた!
ナルキはいままでやろうやろうと思って置いといたんだけど、ねこ解散やナルキ2といろいろあったのでそろそろとやってみたが、これはすごかった!
ゲーム感想に書いてないけど点数つけるもんでもないし、感想書くにしてもすごく難しい。
基本鬱ゲーなんだが、じんわりとくるものがあった。
◎音楽(発売時期無制限)
・祈りの詩(シムーン ED)
・快楽の絆 〜 theme of the sweet knights 2 〜
(Triangle Vocal Collection Vol.2より)
・Dancing in the moon light
(Triangle Vocal Collection Vol.2より)
・ラムネ- strings arrange -
(Neko Sound Collection Disc02:vocal songs part Bより)
・シナリオ
(LITTLEWITCH VOCAL COLLECTION vol.1より)
あまりに最近の曲じゃないのにはなるので発売時期無視してピックアップ。
ゲームは全く知らないのに『Triangle Vocal Collection Vol.2』にいようにはまった。同じく『LITTLEWITCH VOCAL COLLECTION vol.1』にもはまった!
Littlewitchのほうはゲームもやってみよっかな〜。
他には一時的にリピートしまっくったのは、
・悠久の翼(ef - a fairy tale of the two. 主題歌)
・LoveLoveLoveのせいなのよ!(らぶドル ED)
・最強○×計画(すもももももも OP)
・真赤な誓い(武装錬金 OP)
電波系は中毒性が高い。。。まぁちょっとすれば聞かなくなるんだが。