舞が昨夜窓を割った容疑で職員室に呼び出された。
幸い叱られただけで停学にならなかったが、祐一は舞の評判を上げようと舞踏会に出ることを勧める。
佐祐理さんのおかげでドレスも用意でき、舞踏会も明日に迫った夜、また校舎にいる舞と祐一。
差し入れの牛丼を食べている最中に魔物が現れる。
繋ぎの回だけどやりとりがおもしろいわ〜。
春は来ずに冬のまま時系列だけ戻し続行か。
真琴もいなくなりピロだけがいる状態。
香里や潤、あゆも久しぶりだわ〜(´ー`)
黒こげ料理も見事に披露してくれました!台所も焦げてた・・・
次回あたりあゆはジャムの洗礼を受けるのかな〜(0゚・∀・)ワクワク
次は舞ルートだが、原作通り布石回収。
香里の奇跡の話だったり、栞のアイスだったり、あゆの謎だったり。
11話までいって気付いたけどKanonは一気に見たほうがいいね!
終わり方がいつも中途半端だし、しっかり原作のエピソードかませてるから長く感じるし、一気に見たほうがテンポいいんじゃないか?
このペースだとあと3・3・3・4でいくのかな?
佐祐理さんの話がどのくらいあるのかな〜。
次回予告がおもしろっ!!!!
会長の言葉の間に、はちみつくまさんとぽんぽこたぬきさんを差し込むなんてwwww