2006年11月03日

Kanon【第5話】「魔物たちの小夜曲 〜serenade〜」

夜の校舎にいたのは川澄舞だったが、そこで起きた不思議な出来事には何も言わずただ「私は魔物を討つものだから」といって去る。
翌日の放課後、舞と話してみるが会話にならない、そこに佐祐理さんが現れ昼食に誘われる。
その夜また校舎に差し入れを持って出向いた祐一だったが・・・

今回も話はほとんど進まず相変わらず原作のようなペース。
いろんな話が同時進行してるからあらすじが書きにくい。。。
舞の話が中心かと思ったけどほとんど真琴いじりだった。
弁当一緒に食べて夜の校舎でまた会うくらいだもんな。
しかしそれでもさらに名雪の存在が薄くなる(´д⊂)
寝顔可愛かったのにな〜出番ほぼそれだけ・・・

真琴とのやり取りは見ててなごむな〜。笑えるし。
間違えて風呂覗いたときの間とか最高!それでも平然としつつ一緒に入ろうとするなんて、存所そこらの主人公じゃできない行動ができる祐一はすごいね!
こうやってみると祐一ってギャグにまみれてるな。おもしろい人といわれてもしょうがない。
あゆに謎ジャムを勧めるのとかもう悪人だしww

しっかしCG回収もしてるが、名雪の着替えといい真琴の入浴シーンといい、なぜいつもテロにかぶせるんだ!!そんなにエロがいけないのか!


posted by フカヒレ家 at 01:53| Comment(0) | TrackBack(4) | Kanon | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

Kanon 第5話「魔物達の小夜曲〜serenade〜」
Excerpt: やっぱり京アニだけはガチ!!
Weblog: 電撃JAP
Tracked: 2006-11-03 13:32

Kanon 11月03日付 第5話「魔物たちの小夜曲〜serenade〜」
Excerpt: Kanon  11月03日付 第5話「魔物たちの
Weblog: 第23軍日常報告
Tracked: 2006-11-03 19:03

Kanon 第5話 「魔物たちの小夜曲 〜serenade〜」
Excerpt: 第5話  「魔物たちの小夜曲(セレナード)  〜serenade〜」   私は魔物を討つ者だから―――。  夜の学校での舞イベントいよいよ開始。 舞と佐祐理とのお弁当と、栞イベント..
Weblog: SERA@らくblog
Tracked: 2006-11-04 00:29

Kanon
Excerpt: 第5話 魔物たちの小夜曲 〜serenade〜  「祐一」がただの高校生でないのは理解できました! どう考えても「真琴」のオフ路のシーンでの対応は違和感があります! 普通動じないかい?それも「真..
Weblog: まるとんとんの部屋
Tracked: 2006-11-07 21:46
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。