2006年05月18日

ひぐらしのなく頃に 綿流し編【其の参】「嘘」

higurashi_07.jpg
鷹野・富竹が殺されたことを知った翌日、今度は公由村長が行方不明になる。
梨花ちゃんに綿流しの日に悪いことをしていないか聞かれ、たとえ話にだが打ち明けてしまう。
詩音も公由のおじいちゃんに打ち明けたと言い、そのせいで鬼隠しにあったのだと混乱する。
圭一も梨花ちゃんが心配で探しに行くが見当たらない。
その際、古手家や北条家のことを魅音から聞き、さらに魅音は沙都子は呪われた子だといい錯乱する。
大石から公由のその日の動向を教えられ、詩音はいつ公由に打ち明けたのか疑問を抱く。
その疑問を詩音に言うと、泣き声から急に高らかに笑い出す。

今回怖っ!!!
Aパート最後はほんと怖かったです(((( ;゚Д゚)))
まさかここまで壊れるとは予想以上です!!
目明しやってると余計怖さ増すかも。

でもこれで今回終わりですか!?目は!?
とてもいい流れでいって、梯子のシーンも怖かったのに、最後で・・・くけけは微妙だし肝心の目はなしですか。
なにやってんだよまったく・・・前回の次回予告で期待させといてこれかよ。
くけけはドラマCDではもっとエフェクトつーかエコーみたいなのかかってたのに、普通の笑い声なんだもんな〜。
なんか肩透かし食らった気分。。。

これだけの情報から的確な推測を導き出す名探偵レナ!!凄過ぎますよあなた!
他のインパクトで消えてるけど、なにげにお風呂シーンやってくれましたよ( ̄ー ̄)

今週はAIRの再放送見て感動してから、ひぐらし見たからあまりの雰囲気の変化に驚いた。。。
posted by フカヒレ家 at 04:09| Comment(2) | TrackBack(7) | ひぐらしのなく頃に | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
くけけにはがっかりです。でも梯子を揺らしてるのは怖かったですよね
Posted by 楽月 at 2006年05月19日 23:52
くけけもそうだけど、目はオヤシロさまドットコムにも使われてるから出すと思ったんだけどな〜。。。

梯子は怖いけど、しゃべってる感じとあんま合ってなかったから、だんだんとあの顔にしてほしかったな。
Posted by ボナンザ at 2006年05月20日 01:10
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ひぐらしのなく頃に綿流し編其の参「嘘」
Excerpt: 村長は迷子なのか徘徊なのか失踪なのか……。 発言者:どちらも「ひぐらしのなく頃に」ゲーム未プレイ。 <img src=\"{_img_}shin03.gif\">→宵里(鬼隠し編其の三話からアニメだけ、ぼーっと見てます)
Weblog: kasumidokiの日記
Tracked: 2006-05-18 10:53

「ひぐらしのなく頃に」#7 綿流し編 其の三【嘘】
Excerpt: すでに其の弐の時点で化けの片鱗を見せていますが、もっとスゴいことになるのかな?かな? [[attached(1)]] === ま、迷子いいね〜♪ はう〜お持ち帰り〜&#9825; ..
Weblog: 今どきアニメ♪
Tracked: 2006-05-18 13:42

ひぐらしのなく頃に 第7話 「綿流し編 其ノ参 嘘」
Excerpt: 「なんで、そんな簡単に忍び込んだことバレてんだよっ!」 「二日もしないうちに、みんなの知るところとなってましたね..
Weblog: アニメ生活
Tracked: 2006-05-18 17:41

ひぐらしがなく頃に第7話(綿流し編其ノ参・嘘)
Excerpt:   村長が行方不明になった。神社で会合があったのだが、お開きになった後村長の姿が忽然と 消えたというのだ。その事を学校で聞いた圭一はもしかしたら「オヤシロ様のたたりか?」と想像するが、たたりなら「祭..
Weblog: アニメな感想
Tracked: 2006-05-18 19:50

ひぐらしのなく頃に 第7話 『綿流し編 其の参 嘘』 感想とか
Excerpt: 今回は素で怖かったんですが、、、 や、今回はビジュアル的にもお話的にも素で鳥肌が、、、 てか魅音の変わりっぷりがマジで恐ろしかった、、、 でも今回の魅音はこれだけじゃ無
Weblog: りせっとはかく語りき
Tracked: 2006-05-19 07:48

(アニメ感想) ひぐらしのなく頃に 第7話 「綿流し編 其の参嘘」
Excerpt: ひぐらしのなく頃に 綿流し編(1) 村長が行方不明となる事件が発生。五年連続で起きたお社様のたたり・・・梨花は「お祭りの晩に何か悪いことしなかった?」と圭一に問います・・・。梨花が危ない!!たと..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2006-05-19 13:31

ひぐらしのなく頃に 第07話 「綿流し編 其の参 嘘」感想
Excerpt: いやはや、今回も歯車が狂い始めてしまいましたね…。 今回は前回の「鬼隠し編」とは異なり、明確な理由付けとして禁忌の祭具殿へ忍び込んだことが言えますね。 禁忌を冒したことにより「祟り」に合うというの..
Weblog: nekoyama01-blog
Tracked: 2006-05-21 12:47
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。