2006年04月03日

タクティカルロア【第13話】「アウトワード・バウンド」

ノイントテーゼについて語るハクビ
パスカルメイジは人口ロア発生器を破壊しようとする
たちはだかるバタフライ
激しい戦いを征したのはパスカルメイジだった
それから6ヶ月
パスカルメイジの戦闘は咎められることも無く
いつもの日常が戻ってきた

最終回でした
正直グダグダで打ち切り状態でした
ハクビがいろいろと面白そうな事言ってたから
もう一度みてみようかなw
戦闘も激しい割りにあっさりと負けを認めたオカマ
もっとねばれよw
リディルの人もあっさり手を引いたのか・・・
大きな黒い組織ぽい感じでまったくわからなかった
エロリスとも最後に出てきて何したの?
七波、双子の復讐は結局どうなったの?
いつも出ていた子はいったい何なの?
わからないことだらけでした
もう一度観たらわかるかもw観ないけどw
漂介はきっぱりと翼を振った様で七波とお幸せに〜
七波は大事な弟って言ってたけどw

全体を通しての感想
正直駄作だと思う
話しを練りすぎなのかな〜
話数が明らかに足りない感じが勿体無かった
始めの方のサービスを減らして何とかするとか
サービスだけにするとかすればまだ良かったかもりれません
個人的にはこう言う感じのアニメは好きなんだけどな・・・
posted by フカヒレ家 at 23:58| Comment(0) | TrackBack(6) | タクティカルロア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

タクティカルロア 第13話 「アウトワード・バウンド」
Excerpt: 「んー、リディルって本来、グランドロアを成功させるのが目的じゃないんだよな」 ..
Weblog: アニメ生活
Tracked: 2006-04-04 00:54

タクティカルロア 第13話(最終回)
Excerpt: ラッシュ・ビヨンドと決着をつけた話。 アバンでノイントテーゼの9つの命題の説明を本人がしてくれました。 気になってたので嬉しかったですが、1回聞いただけではしっかりとは理解できず。 録画しておく..
Weblog: パズライズ日記
Tracked: 2006-04-04 08:01

タクティカルロア 第13話 「アウトワード・バウンド」
Excerpt:  ようやく最終回・・・。あっ・・・なんとかまとめてる。  今週は「ARIA」とかぶったもんで画像なしです。  最終回なのにね・・・。こんなのばっかだ・・・。_| ̄|○  この手のアニメお得意..
Weblog: ミルクレモンティー
Tracked: 2006-04-04 20:59

(アニメ感想) タクティカルロア 第13話 「アウトワード・バウンド」
Excerpt: タクティカルロア 02 今回でこのアニメも最終回。不満もありましたが、やはりエロの露出が少なくて戦闘シーンの多い回はなかなか面白いと思える話しもありました。最後までキレイにまとめるには、圧倒的に..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2006-04-04 22:48

タクティカルロア 13話「アウトワード・バウンド」(最終回)
Excerpt: タクティカルロア ■水曜アニメ もうとっくに大抵の地域では最終回を迎えてしまってますし、余所のブログでの感想も出揃ってそうなので、あらすじはがっつり省きます。 かなり多くの伏線未消化のまま終..
Weblog: こころに いつも しばいぬ
Tracked: 2006-04-08 18:33

タクティカルロア 第13話
Excerpt: タクティカルロア 第13話
Weblog: アニメ 単品 Check
Tracked: 2006-05-15 19:45
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。