この記事へのトラックバック
タクティカルロア 第12話「9番目の命題(ノイント・テーゼ)」
Excerpt: ナクロマが、東ルースに宣戦布告。領事館を襲撃して東ルースの進めるアジア圏連合を敵と宣言した。副大統領は、ナクロマが50年前の起こそうとしているとの情報を得て、全国民12万人の国外退避を決定する。近隣諸..
Weblog: 恋華(れんか)
Tracked: 2006-03-27 17:42
タクティカルロア第12話「九番目の命題(ノイント・テーゼ)」
Excerpt: タクティカルロア 02TVアニメ『タクティカルロア』オープニングテーマ「たったひとつだけ」
第2のグランドロアの発動を阻止すべく、パスカルメイジは最終決戦へ。クライマックスへ向け、加速する
..
Weblog: 有限と無限
Tracked: 2006-03-27 18:28
タクティカルロア 第12話 「九番目の命題(ノイント・テーゼ)」
Excerpt:
「・・・もうね・・・」
Weblog: アニメ生活
Tracked: 2006-03-27 19:35
タクティカルロア 第12話「九番目の命題(ノイント・テーゼ)」感想だよ!
Excerpt: 今回最終回じゃなかったですね。 他のブログでも今回で最終回という記事を見たことがあったような気がしたので、多分それの影響ですw(悪魔で気がするですw) まぁ、そのおかげでどうにか、このアニメもまとめら..
Weblog: 菫髪と共に・・・
Tracked: 2006-03-28 09:23
タクティカルロア 第12話「九番目の命題(ノイント・テーゼ)」
Excerpt: (公式サイト)
人工的にロア(まぁ、一種の停滞しまくってる低気圧)を発生する装置を破壊する為に、パスカルメイジ出航!で今回は終了。
でも、センセー、次回予告見たら、戦闘シーンの欠片も感じな..
Weblog: 布達の橋
Tracked: 2006-03-28 22:30
タクティカルロア 第12話 「九番目の命題」
Excerpt: あーーーはっはっはっはっはーーーーー!!
何がやりてーんだ、このアニメはぁーーーーー!!(゚??゚)イラネ
もうエロもありませんな・・・ホントにない!これっぽちも。
ナクロマ共..
Weblog: ミルクレモンティー
Tracked: 2006-03-29 12:12
(アニメ感想) タクティカルロア 第12話 「九番目の命題」
Excerpt: タクティカルロア 02
最近は売りのお色気も封印で、シリアス路線まっしぐらのこのアニメですけどそろそろ最終話が近づいてきました。ひたすら翼に萌えていいましたが、七波と漂介が急接近したことにより何..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2006-03-29 12:13
タクティカルロア 第12話・「九番目の命題(ノイント・テーゼ)」を見て
Excerpt: さて、この回を含め、残り2回と言うところでようやく世界観を掴みかけてきた今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか。僕は元気です。
狂信的なセミロリ教信者の僕ですが、今か今かと再登場を待ちわびてい..
Weblog: サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
Tracked: 2006-03-29 16:54
『タクティカルロア』第12話 観ました
Excerpt: 基本的にゲリラ戦しか出来ない国力の国が、巨大経済組織の力を借りて世界体制に喧嘩を売る…。一方、リデルこと巨大経済体は、自らの右手(洋衛軍)を壊しても自らの左手(海賊)を使い、世界支配をたくらむ…
今さ..
Weblog: 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
Tracked: 2006-03-29 21:30
タクティカルロア 第12話
Excerpt: ナクロマが東ルースに宣戦布告した話。
一気に話が動いて面白くなったとは思うんですが、いささか展開が早すぎ。
そして次回最終話では明らかに時間が無さ過ぎます。
東ルースの副大統領が久々に登場し..
Weblog: パズライズ日記
Tracked: 2006-03-31 08:20
点と線「タクティカルロア」第12話
Excerpt: 積み重ねられた事実が、一つの論理により収束していく、第12話「九番目の命題」です。 環太平洋連合と対立するラクロマ共和国は、連合へ加入した東ルースの大使館を攻撃し、東アジア地域は軍事的な危機に直面し..
Weblog: その他省その他局執務記録
Tracked: 2006-04-02 19:31