2008年01月11日

true tears〜トゥルーティアーズ〜【第1話】

「私…涙、あげちゃったから」

絵本作家を目指す仲上眞一郎は学校からの帰り道、木の上から降りれなくなった女の子、石動乃絵と出会う
鶏のための実を取っていたのだと・・・
その姿に見とれてしまっていた
家の事情から一緒に住んでいる湯浅比呂美。眞一郎は今一つ踏み込めないでいた
また乃絵と会い、鶏小屋に行ってみると鶏が消えていた

原作はギャルゲーではあるがオリジナル(?)なのかな
眞一郎は絵本作家を目指し、投稿なんかをしているが上手くいかず、母親ともめたり
気がある(?)幼馴染、比呂美とは同じ屋根の下だが微妙な関係(距離を置かれてる)だったり
乃絵に呪いをかけられたりと飛べない感じなのねw
飛ぼうとしている鶏が好きな乃絵
呪われていたり、涙をあげてしまったりと何があったのやら・・・
才色兼備。比呂美
父親が亡くなって、父親が友達だった眞一郎の家に居候
眞一郎の母親と仲が悪かったり、風呂を覗かれても謝ってしまったりと、何かあるのかね
そのほかにも親友カップルとかOPにもかなり気合を感じたしなかなか面白そうだ

ティッシュ箱で作った鶏は凄いな。そっちの才があるんじゃないのw

true tears こちらチューリップ放送局INキャララジオ
true tears こちらチューリップ放送局
パーソナリティーは高垣彩陽さん名塚佳織さん井口裕香さん

湯浅 比呂美役に名塚佳織さん
野伏 三代吉役に吉野裕行さん
眞一郎の父役に藤原啓治さん
眞一郎の母役高橋理恵子さん

OP「リフレクティア」
歌:eufonius

ED「セカイノナミダ」
歌:結城アイラ
posted by フカヒレ家 at 04:11| Comment(0) | TrackBack(8) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

墓場鬼太郎【第1話】「鬼太郎、誕生」

幽霊を信じるか?何でも入院していた患者が幽霊になったのだと
その原因と思われる所へいってみると男と女の2人の幽霊族に会う
人間が生まれていない昔からいた幽霊族だったのだが人間に追われ地下へ
そして今は2人だけになってしまったが、女には子供が宿っていた
水木はそれを誰にも言えないでいると幽霊患者が死んだと言う
また幽霊族の所へ行ってみると2人は死にそこには赤ん坊が・・・

原作は紙芝居(?)
ゲゲゲの鬼太郎の原作ってことでいいのかな
制作会社が東映ということで化け猫風味
鬼太郎の誕生をやったのだが幽霊族とかあったんだねw
目玉の親父は鬼太郎だと聞いていたが、普通に親父の目玉だった
鬼太郎は怖い感じだし、今やってるのとは大分違うねw

幽霊族は全滅と言っていたが地下にいた奴らは一体・・・
人間っておもしろw

鬼太郎役に野沢雅子さん
水木役に大川透さん
鬼太郎の父役に郷里大輔さん

OP「モノノケダンス」
歌:電気グルーヴ

ED「Snow Tears」
歌:中川翔子
posted by フカヒレ家 at 03:38| Comment(0) | TrackBack(1) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。